1,802万kW/2,334万kW (03/19 20:10)
77%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=32307&year=2007&month=12
■2007年12月の書き込み
書き込み数は9件です。
2007年12月30日(日) 
予報によるとこの2~3日は滋賀県や岐阜県でも雪が降るとか。
車をスノータイアに履き替えるのを忘れていたのを思い出しました。今から申し込んでも、預けたタイヤが店に来るのは正月明けになってしまうでしょうね。

昨年静岡にも何年ぶりかに12月に雪が降り、日陰では2~3日残っていました。慌てて店に連絡しましたが、タイヤが店に戻ってきたのは正月も大分過ぎていました。その後は春まで、全くスノータイヤの必要は有りませんでした。

 この二年ほどは兼六園や白川郷、五箇山の雪のライトアップに行っておらず、来年は行きたいので、遅くなっても履き替えよう。夏に写真

閲覧数531 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/12/30 16:24
公開範囲外部公開
2007年12月30日(日) 
 会社のある男子トイレの洋式便器はバリアフリーになっています。人が入ってくれば自動的に蓋が開き、人が立ち去った後に自動的に蓋が閉まります。脳溢血から回復した者が杖をついて出社再開した時に設けられました。その他、他にない機能を持っています。テーマはこの蓋です。

 便器の蓋の存在理由は何なんでしょう。昔の下が見える汲み取り式トイレでは臭気防止や、必要ない時には前の人の排泄物が見えないようにしたり、子供の場合は中に落ちたりすることの防止するなどの目的もあったと思います。

 現在の水洗式の和式便器では蓋のあるのにはお目に掛かったことはあ

閲覧数1242 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2007/12/30 16:04
公開範囲外部公開
2007年12月22日(土) 
標題についてmixiに書き込んだら、24時間にほぼ60名の足跡がありました。皆さんの関心事なのでしょうね。コメントはゼロ。私は反対意見の方が多いのだろうと推測していて、議論したかったのですが。

内容を下記します。
        ………

患者達にはお気の毒…と言うしかないが、法治国家として政府の案は間違ってはいないと思います。裁判所が決めた(まだ確定したわけではないが)政府の責任範囲を無視して一律と言うわけにはいかないでしょう。政治的には、責任がない範囲にどこまで見舞金を増やすかだけでしかない。上告審で政府の責任範囲が広がれば別ですが。


閲覧数1362 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2007/12/22 02:46
公開範囲外部公開
2007年12月21日(金) 
久しぶりの東京出張。今様浦島を痛感しまた。

①午後に用があるときに昼食をよく摂る店の一つが新橋駅前ビルの稲庭うどんの七蔵。地下にあった頃は12人位座れるカウンター式であって、昼食時に行くと20人位の行列であり、いつも時間の余裕を見て家を出ていた。1年程前に同じビルの2階に移り、50人以上座れる店となり、昼食時に行っても行列は数人であった。その積もりで何ヶ月振りかに行ってみたら、またもや30人位の行列。打ち合わせ時間に間に合うか、冷や冷やさせられた。

②帰りに東京駅をウロウロしていたら、何かあたりの様子が変。よく見れば大丸百貨店が消えた。店は囲

閲覧数1203 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/12/21 01:29
公開範囲外部公開
2007年12月16日(日) 
標題についてMixiに下記日記を記載したら50人以上の足跡が来ました。関心の高い話題のようです。初めの数行だけで覗きに来るわけですから、コメントがない限り、賛成・反対は不明です。コメントゼロ。つられて覗いたが、読んでガッカリした可能性あり。少し過激かも。

   ……………

和解については政治的な判断がなされるだろう。多くの患者を救ってあげてほしいが、我々の払った税金が多くそれに使用されることになる。

再発防止のためには必ずなすべきことがある。厚生年金の場合も同じだが。

いずれも具体的な担当者がやるべきことをやらなかったことが原因である。そ

閲覧数1367 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/12/16 01:23
公開範囲外部公開
2007年12月09日(日) 
目下ムラムラと燃えています。

一昨日、二つの会社を一緒に過ごしてそれぞれの定年を迎えた仲間との集いがありました。今年7月にJR静岡の駅ビルのギャラリーで作品展をやった五人仲間です。N氏が昨年と今年行ったカラコルムトレッキングと、別のN’氏が今夏に行ったアルプス旅行の報告会でした。

アルプス旅行は旅行会社のいわゆる普通のパックツアーなので、これはまずまず。
 N氏のカラコルムの方は、昨年の方はK2に登る大学の登山隊に合わせて、静岡の山岳会がK2のベースキャンプを通るトレッキングをやったもの、今年は昨年に味をしめたN氏が一人で十数人の

閲覧数1249 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/12/09 10:08
公開範囲外部公開
2007年12月02日(日) 
今日(いやもう昨日になっちゃった)は二つの意味において私の小さなエポックでした。

1. 車の走行距離が10万キロを越えた。10年で10万キロなので、前の車の17年で20万1000キロに較べてペースは落ちたようです。出勤日数は大幅に減ったし、遠出は飛行機か鉄道で行ってレンタカーを使うことが増えた為でしょう。

2.今年1月から書き込みを始めたSNS MIXIでの足跡が1000件を越えた。日記に記載しなかった月が3ケ月あるので、平均で月に120件という計算。ホームページを立ち上げるよりは閲覧者が多かろうと思っていましたが、たいしたことはないようです。お茶っ人では書けない政治的コメン

閲覧数1178 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2007/12/02 00:36
公開範囲外部公開
2007年12月01日(土) 
今朝は庭のけやきの紅葉がこれまでになく美しい。
例年の秋はくすんだような色ですっきりしなかったのですが、昨日の雨と昨夜からの低温と、今朝の日照が効いたのでしょうか。もう葉は大分落ちて近所に迷惑をかけているのですが。残り葉の紅葉です。
20何年振りかに見直しました。

 白木蓮の葉も美しく黄色になっています。ドウダンツツジはまずまず。花みずきは紅葉というよりも枯れた雰囲気です。

デジカメがないので、ここに写真は入りませんが。

閲覧数1055 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/12/01 10:42
公開範囲外部公開
2007年12月01日(土) 
最近よく耳にするのが「ご理解とご協力をお願いします」と言う依頼である。たとえば駅構内での禁煙問題とか、列車内の携帯電話使用問題とかのアナウンスメントである。これらを聞く度に気になってムズムズしていた。

政治家もよく言っているようである。

 協力についてはお願いされれば協力は可能である。ところがご理解についてはお願いされただけで理解すると言うことは普通は不可能である。理解できるかどうかは要求する側の努力こそが必要である。理解できるように解説して貰うことが前提となる。理解とはお願いする内容の目的とか考え方とか意図を知ることである。

閲覧数1096 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/12/01 00:28
公開範囲外部公開
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月19日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み