1,854万kW/2,334万kW (03/19 15:40)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=32307&year=2008&month=1
■2008年1月の書き込み
書き込み数は10件です。
2008年01月30日(水) 
皆さんお待ちかね。知名度が上がって売り上げは前よりも増えるのでは?

しかしなぜ、冷解凍設備を廃棄したのだろう。農水省の命令は賞味期限の改ざん中止と原料記載順の変更だけだった筈だが。賞味期限を解凍日から計算してよいと一旦回答しておきながら営業停止を喰らわせたた伊勢保健所が変な言いがかりをだしたのでしょうかね。

赤福としては記載順を変更し、賞味期限を10日ほどに延ばして解凍時の改ざんを止めるだけでよかった筈なのに。冷凍保存しないことで商品の安全性に問題が出てこないか、心配です。

またお上が言わなかったことまで忖度して対処する態度が気に入

閲覧数1279 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/01/30 01:29
公開範囲外部公開
2008年01月27日(日) 
雑誌を開いていた爺は、ある企業の我が社はこれこれの植林をやって炭酸ガスによる地球温暖化防止に寄与しています…との広告を見ながら、ウソ抜かせ…とブツブツ。テーブルの反対側で黙って読書に耽っていた婆は顔を上げて「またお怒り?」と笑う。
爺は広告を説明して、彼らは多分自分たちをも騙しているのだろうな…と呟く。

婆;そうするとそれはウソなの?

爺;植林したかどうかは知らんが、それは本当でも地球温暖化に寄与しているというのはウソだ。植物は生長中は確かに炭酸ガスを吸収するが、成長が止まれば吸収も止まるし、山火事で燃えたり枯れて腐ったりしたら貯

閲覧数478 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/01/27 17:48
公開範囲外部公開
2008年01月24日(木) 
mixiに下記をアップしたら、足跡が1日に60以上(60件以上は見られない)でした。関心の持てるテーマのようです。私の書き込み自体に関心がある筈はないでしょうが。

    **************************

この類の報告を読むとすぐに疑いたくなるのが私の悪い癖。これは実験ではなく、聞き取り調査のように見えます。それなら流産しやすい人がお茶好きだっただけである可能性があります。直接には無関係なのに、データを見れば相関が見られるのです。

間違いない結果を出すためには被験者を無作為に半分に分け、一方にカフェインレスのお茶を、一方にカフェイン入りのお茶を飲ませて、そ

閲覧数606 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/01/24 00:47
公開範囲外部公開
2008年01月21日(月) 
今年のWEDGE 1月号の「食品偽装の本質は消費者の賞味期限病にあり」の記事が面白かった。例により、適宜改ざん曲解して紹介します。

消費・賞味期限の具体的な決め方は決定されていない。平成17年に農水省、厚労省が発行した「食品期限表示の設定のためのガイドライン」にあるように製造者が(理化学・生物)試験(官能試験も可)するか外部に依頼し、得られた客観的データによりいいように決める(どう決めるかは製造者の勝手:試験をサボって類似品のデータから推定してもよい)。大体、饅頭なら2ヶ月、卵でも冷蔵庫では2ヶ月になるとのこと。

ところがそう記載すれば小売

閲覧数1133 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2008/01/21 00:17
公開範囲外部公開
2008年01月20日(日) 
阪神高速8号京都線・上鳥羽出入口~第2京阪道路・巨椋池インターチェンジ間6.4キロが19日に開通したそうですね。皆さん便利になるのでしょうね。

地図を見ると、宇治西IC、宇治東ICも記載されていますが、このバイパスはもう通っているのでしょうか。

閲覧数1123 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2008/01/20 11:27
公開範囲外部公開
2008年01月19日(土) 
年賀状を納入した全製紙会社が古紙使用率偽装が問題になっています。各製紙会社は悪いことをしたのでしょうか。

グリーン購入なる制度があるので、古紙使用率を見て購入した人もいるようですから、騙したことは間違いなしです。ウソのデーターで販売量を増やした訳です。しかし、こと年賀状についてのみ言えば全社が偽装していましたから、売り上げ量には変化なしです。日本郵政の要求が無理だったわけです。要求に応じる技術力はどこも持っていなかった訳です。本当は全社が(談合してもいいっから?)NOを突きつけてほしかったですね。年賀状以外にも多くの偽装があっ

閲覧数1191 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/01/19 18:28
公開範囲外部公開
2008年01月11日(金) 
TVを見ていた爺が湯たんぽが省エネなんて信じられないな…とブツブツ。
婆が聞きつけて、皆そう言っているよ…と反論。爺はそれを知っているから文句を言ったのだ。
(婆)だってあんかなら電気が入りっぱなしだか電気代がかかるわよ。
 湯たんぽは熱くなくていつまでもほんわかと暖かいし…

湯たんぽは朝には冷めているがあんかは朝も暖かいし、熱の柔らかさは熱容量の大きさの問題で熱源には無関係だと言おうとした爺は戦略変更。

(爺) 湯たんぽには罪はなが、TVを見ているとガスコンロにやかんを掛けてお湯を沸かしている。シュンシュンと沸いたらガスを止めて、やか

閲覧数1547 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2008/01/11 22:52
公開範囲外部公開
2008年01月10日(木) 
この事件への関心は高いようですね。mixiへの下記書き込みに五時間で六十人の足跡がありました。内容は8日の【とっちゃん】さんの日記へのコメントと一部同じですが。

私は忘年会へは車で行き、自分で運転して帰ります。代行運転を頼めば参加のための費用が倍以上につきます。車にはアルコールチェッカーが置いてあり、アルコール濃度がゼロになってから帰ります。その位の投資が惜しければ、飲んだら乗るな! です。飲んだ量によっては翌日乗るのも要注意です。
ミュンヘンのホッホブロイ(大きなビヤホール)にはコイン式アルコールチェッカーが置いてあるそうです

閲覧数1597 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/01/10 01:26
公開範囲外部公開
2008年01月06日(日) 
福田首相は判りやすい消費者行政を目指すのだそうです。

 赤福問題の関係では消費期限の定義と決定方法、材料の記載順序を決めた意味などが不明です。
農水省は赤福の製造日の偽装を問題にしたようだが、読売新聞の記事では消費期限の偽装となっている。担当記者も判っていないようです。

その後の報道によれば、赤福の場合は製造後10日ほどは問題ないことが確認されているが、メーカーは作りたてを強調したくて、製造後二日の消費期限を決めたようです。したがってもともと消費期限は偽装だったのだが、安全サイドだから問題はないのでしょう。売れ残ったものも実製造日か

閲覧数1301 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2008/01/06 11:29
公開範囲外部公開
2008年01月03日(木) 
お正月気分の所にお邪魔虫です。

表記問題について、与党案に野党も基本的には賛成とかで、解決に向かっているのは喜ばしいことです。
ただいくつか気になることがあります。下記項目を国に要求したい。

1. 国に過失がない所にまで、税金をあまり使用しないで欲しい。

2. 今後、これに懲りて新薬の承認を遅らせる…などのことがないにして欲しい。
 副作用があっても、それで命が救える患者を待たせないようにして欲しい。完全なデータを待っていたら、高額な費用を使って開発された新薬がいつまで立っても利用出来ないことになる。患者の救済とリスクとのバランスの問題で

閲覧数500 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/01/03 18:28
公開範囲外部公開
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月19日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み