1,826万kW/2,334万kW (03/19 15:10)
78%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=32307&year=2012&month=5
■2012年5月の書き込み
書き込み数は12件です。 [ 1 2 ]
2012年05月31日(木) 
   昨日は朝急ぎの外出で庭の写真は撮れませんでした。今朝見たら、一昨日のアマリリスの記述に多分嘘のあったことを知りました。

      一昨日の写真には雄しべは写ってはおらず、私が雄しべ…と表現した代物は多分雌しべであり、雄しべは今日の写真の、先が三割れして白いのがおそらく雄しべだろうとと思われます。

   アジサイはすっかり色づいていて、面白くなくなりました。

   

   私は28日に撮ったアジサイがお気に入りです。

閲覧数1506 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2012/05/31 18:31
公開範囲外部公開
2012年05月29日(火) 

  昨日の夕立と関係しているのかどうか、少し変化が。



  アマリリス



    今朝



    昨日朝



    花が開き、雄しべが持ち上がり(元気が出た?)黒さが減った印象。





  アジサイ



  

閲覧数1241 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/05/29 12:11
公開範囲外部公開
2012年05月28日(月) 

今日はまずまずの天気のようです。



    アマリリス



    昨日朝のアマリリス



    バラ (植えた


閲覧数1178 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2012/05/28 11:06
公開範囲外部公開
2012年05月27日(日) 
   先日、ある山岳同好会が主催の講演会を聴きに行きました。 演題は「 ギアナ高地・ニュージーランド・中国雲南省の大自然」。この日記での話題は ギアナ高地。

   演者は定年まで教員をやっていて、花好きで世界をあるいている方です。山好き…という訳でもなさそう。

   花好きのやや高齢の女性が多い10数人のグループで、ヘリでギアナ高地のアウヤンテプイに行き、3日ほど上を歩かれたようです。

   ギアナ高地とは南米大陸北部にある、ほぼ垂直に切り立った絶壁で周囲から隔離された100以上の平原からなり、それぞれの平原はその形状からテーブルマウンテン

閲覧数1276 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/05/27 00:21
公開範囲外部公開
2012年05月23日(水) 
   私は世の中が盛り上がるイベントや事象に関心が持てないものが結構多いです。臍が曲がっているのでしょうね。盛り上がっている状況は微笑ましい…と横から眺めていますが…。
     ……………
   真ん中にあるのが普通である「臍」が曲がった(=中心から逸れた)者。ひねくれていて素直でないこと。また、そのさまや、そのような人。偏屈。あまのじゃく。つむじまがり。
へそはお腹の『臍』のことではなく、織物用語の『綜麻(へそ)』のことで、紡いだ糸をつないで環状に巻いた物のこと。ひねくれた人が巻くとこれが曲がってしまうというので、そこから“

閲覧数1216 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2012/05/23 11:40
公開範囲外部公開
2012年05月20日(日) 
   12年前にガンで直腸の摘出手術を受けました。入院期間は4週間程ありましたが、退院時に何も禁止事項はない…とのことで、翌日スポーツクラブに汗を流しに行きました。俯せになって開腹した下腹部に体重をかけて両手両足を上(背中側)に挙げる運動はさすがに痛かったが、禁止されてはいないのでGo go!

   6年前に肺ガンで右下葉を摘出。私はその前から肺気腫で呼吸機能がすっかり低下していたので更に息が苦しくなりました。しかし今回も禁止項目はなし。但し無理はするなよ…とのこと。無理かどうかの判断基準は明らかにして貰えませんでしたが。

   トレッドミ

閲覧数1048 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2012/05/20 12:12
公開範囲外部公開
2012年05月18日(金) 
   活断層とは極めて近き時代まで地殻運動を繰り返した断層であり、今後もなお活動するべき可能性のある断層。ただし、「極めて近き時代」の定義は曖昧。「極めて近き時代」とは新生代第四紀を指すそうであり、「過去数十万年」よりは遙に広いもの。

  日本では12~13万年以降の活動のあるもの(繰り返しの必要はないらしい)を活断層と定義して原発の立地として避けるように定められている(そこに建設することは想定されていない)ようだ。(註1)

  日本の定義は適切なのだろうか。昔には活動したことがなく12~13万年前以降に一度だけ起こった断層はもうエネル

閲覧数1316 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/05/18 11:32
公開範囲外部公開
2012年05月13日(日) 

   我が庭には花は何種類あるだろう。数えたこともないが、殆ど名前も知らない。しかし、春は花だけではない。 花の木々がもたらす雰囲気はともかく、一輪一輪の桜や梅の花には格別のおもしろさはない。



   むしろ春の魅力の主力は新芽。はしたなく雄しべや雌しべの生殖器を曝すことはない。初々しさに溢れている。



   造形的にも桜や梅の花よりも面白い。勿論桜や梅の新芽もいいが我が庭には存在しない。けやき、はなみずき、あせび、もちの木など、我が庭の新芽をアップします。とっくに立夏を過ぎ、遅すぎるアップで、もう現状とはかなり相違


閲覧数1137 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/05/13 01:08
公開範囲外部公開
2012年05月12日(土) 
   小沢氏の有罪無罪について私には直接的には関心が持てない。

   4億円の出所には関心があるが、今回の裁判はそれとは別。政治家って多かれ少なかれ同様のことはやっているように思える(米国の大統領も選挙も同様)ので、資金について彼だけ追求することにあまり意義を見いだせない。

   関心があるのは判決の論理性。

   小沢氏は何故控訴するのか理解出来ない…と云ったと報道されているが、多分法律を知らず、判決文を読んでいないか判決踏みを理解できないからなのでしょうね。

   判決文の一部を引用してコメントすると裁判官は嫌がるが、今回の100

閲覧数1177 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/05/12 10:51
公開範囲外部公開
2012年05月06日(日) 
  貿易自由化に反対する農協と6~7割の農家。長年の過保護政策でダメになった日本の農業を世界に対抗できるような強力なものに再興するための具体的な筋書きが、農協などの主張から見えてこないことを心配しています。

  5月4日の日本経済新聞に、「家計の消費支出、パンが初めてコメを逆転」なる記事があり、ついにダメ農業の所為でコメ離れ現象が起きたか…とビックリしましたが、中を読めば違いました。人騒がせな標題です。

  

   生ゴメを買わずに辨当やおにぎり、パック詰めご飯を購入する人が増えて、そのためにパンがコメを追い越したのだそうです。高齢者

閲覧数1523 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/05/06 17:56
公開範囲外部公開
[ 1 2 ]
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月19日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み