1,915万kW/2,334万kW (03/19 11:55)
82%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=32307&year=2015&month=10
■2015年10月の書き込み
書き込み数は8件です。
2015年10月30日(金) 
   花を撮りに行こう!と私が思いついた時はいつもその花のベストシーズンを過ぎています。

   昨日29日に行きましたが、今回もそうでした。掛川コスモス街道。

.

[地図情報有り]
閲覧数776 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/10/30 09:24
公開範囲外部公開
2015年10月26日(月) 
   5人仲間でやっているフュンフ・イッヒ作品展では初回から出展者の全作品の画像を一人分づつ一覧表に纏めたものを来場者した希望者に配っています。

   よく出展者の名前と作品題名のみを印刷して配ってくれる作品展がありますが、貰っても何の役にも立たない…と私の発案で始めました。

   云い出しべえ(言い出し屁?)の私が編集し、プリントすることが多いです。

   第八回目となる今回、一人分90枚づつ計450枚プリントしましたが数枚づつ余りました。いい勘所…と自画自賛しています。不足の場合はいつでも追加プリントする態勢を整えてはいたのです

閲覧数1995 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2015/10/26 21:30
公開範囲外部公開
2015年10月22日(木) 

   選挙に当たって配布される選挙公報には属している党、過去の経歴、心情等の記載があるのみで、当選した時にどのような活躍をするかについての参考になる情報は全くないに等しい。

   各党は多項目の公約を作成している。どの党の公約を読んでも、賛成したい公約項目と実行して欲しくない公約項目がある。その党に所属している人でも金太郎飴ではないだろうから何百項もある項目全てに賛成…とは行かないだろう。

彼は所属党の多項目の公約の各々に対してどのような動きのするのかが判らないと所属党の公約から彼の可否を評価することは困難


閲覧数770 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/10/22 11:17
公開範囲外部公開
2015年10月16日(金) 
http://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1187106

   昨日朝、飾り付けやりました。私は酸素吸入をやりながらであっても自分の作品の展示作業はほとんど出来ず、ほとんどを仲間にやって貰いました。

   人の支援で生活することが増えていくようです。

16日の中日新聞の関連記事をアップします。


.

閲覧数756 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/10/16 18:13
公開範囲外部公開
2015年10月13日(火) 
   民主主義(代表制)の要件としては、代表の選出において民意が十分に反映していることが重要です、勿論民衆は②で述べたように候補者の施政方針を理解し評価する能力を持っていることが前提ですが。

   しかし、これが結構難しい。多くの場合、多数決で選出されていますが、これには結構問題があるようです。坂井豊貴の著作「多数決を疑う」(岩波新書)で詳しく論じられています。

候補者が3人あり、
   ①多数の意見を代表する似た思想を持つ候補者が2人いる場合、票割れを起こして人気のない第3候補が当選することが結構多い。
   ②一人が強力な後援団

閲覧数1077 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/10/13 17:31
公開範囲外部公開
2015年10月10日(土) 
   彼岸過ぎてからもう一度撮りに出かけようと思っていましたが、バタバタしている内に時期を過ぎてしまいました。

   もう稲刈りも始まっていますね。

   不本意ながら彼岸前に撮った3枚をアップします。

  

        


 大きい写真はこちらへ 

http://yahoo.jp/box/CLRi5o
http://yahoo.jp/box/EauheF
http://yahoo.jp/box/8ygGjt

   がんがんの写真も少し大きくなったようですから、もう大きい方の写真は不要ですかね。

.

閲覧数1846 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/10/10 08:34
公開範囲外部公開
2015年10月06日(火) 
   民主主義においては、本質的には国民の考えが政治に反映されるようになっています。したがって国民が衆愚であっては旨く機能せず、哲人政治の方がよいとされることになります。

   したがって、国民は法案をよく調べ、読み、考える能力が必要です。そうして周囲の団体、例えば宗教的団体、法曹団体、文芸団体等々の意見に惑わされることなく自分で調べ、判断し、自分の意見を作ることが必要です。

   忙しい国民にとって全ての法案についてこのような態度をとることは不可能でしょうが、重要法案だけは人に任せず頼らず、自分自身で十分に考えたいものです。


閲覧数834 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/10/06 21:49
公開範囲外部公開
2015年10月02日(金) 
   今回の安保関連法案改正で、日本の民主主義が壊れた…とか。

   多くの民主国家では代表制民主主義が採用されており、 憲法改正を除いて法案毎に民衆の意見を集約してその多数意見に依るような仕組みにはなっていない。立法機関の選挙で国民の判断によって選ばれた代表者達の多数決で決めることになっている。

   一般国民が権利として国政に参画できるのは、憲法改正、国会議員への立候補、国会議員の選挙、最高裁判所裁判官の任免のみであり、その時以外に自由はないのが代表制民主主義の本質である。それがいやなら国民全員で全てを決める直接民主主義にする

閲覧数1741 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/10/02 22:45
公開範囲外部公開
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月19日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み