1,469万kW/2,039万kW (03/29 17:15)
72%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1166353
2015年04月23日(木) 
   …という学問があるようですね。 日経2015.04.19朝刊 記事

   武力衝突や身近な生活の中で対立する当事者の関係修復について研究するのだそうです。記事の主人公は熊本大学大学院准教授の石原明子さん。

   水俣病患者と東日本大震災と原発事故被害者との交流を主催したそうです。福島からの参加者は水俣の人たちが原発事故を「自分たちの事として受け止めてくれた…、『頑張って』ではなく、『一緒に頑張ろう』 と云ってくれた」…と感激したとか。

   父親を水俣病で失い、自分も手足のしびれを抱えており、水俣病認定のためにチッソと法廷闘争をやってきた漁師が提訴を取り下げ、「チッソにこそ赦しが必要なんだ」…といった言葉に彼女は深い印象を受けたようです。

   このような「赦し」の手法は紛争解決学なるものにどう取り入れていくのかしら。もう入っているのかな。

   家庭裁判所で審議されるような身近な争いごとには私はあまり関心がありませんが、普天間基地の辺野古への移設についての政府と沖縄県との争い、歴史的認識に関する日韓の争い…などを解決するヒントも欲しいですね。中東での紛争の解決への指針もあるかしら。

   広田 尚久 著  「紛争解決学」 ¥4,104

   これは髙い。ピケティの「21世紀の資本」が目下の所やっとP231/P608までしか読めていない状態だし、マイケル・S・ザガニガの「わたしはどこにあるか」もやっと2/3程。東京裁判におけるパール判事の「共同研究 パル判決書(上) (下)」はもう諦めていますが。

   しばらくして読めることがはっきりしてら買うかどうか考えよう。

.

閲覧数1,446 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/04/23 00:41
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/04/23 16:33
    イアンさん
    コッチさん

    依然読書量豊富なようですね。パラパラ読みしか出来ていない昨今の小生、
    こんな日記を読むとコンプレックスの塊になってしまいます。
    ピケティには興味があるのですが、当分は‘読めることがはっきり’しそうもありません。
    “已んぬる哉!”
    次項有
  • 2015/04/23 18:07
    鉛筆コッチさん
    イアンさん

       私のコンプレックス原因の一つ、経済学でイアンさんの足下に追いつこうとの努力です。

       ピケティの説明は丁寧であり、門外漢にもよく判ります。ただ多くのデーターや図を読み取った印象が必ずしもピケティと一致しないので、苦労しています。ゆっくり読んでいると、前の部分を忘れて読み直しが必要だったり…で時間がかかっています。

       記載のないデータはホーム頁からダウンロード出来るようになっています。

       しかしれを読み終えても金満家になれそうにはないですね。

    .
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月23日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み