1,438万kW/2,039万kW (03/29 20:55)
70%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1199791
2018年07月02日(月) 
40分位 バスに揺られて「しまなみ海道」を渡り、たどり着いたのが 因島。 そこから「村上水軍城」までタクシーで移動。 タクシーを降りると 「村上の紋章」に囲まれた いかにも砦といった「山城」が目に飛び込んで来ました。 もうワクワクです!!
資料館に入ると 当時の12分の一の大きさの村上船団。 当時の姿そのままのジオラマ模型。常に3隻で船団を組み 海を走る! 村上水軍 かっこいいなあ! 
「村上海賊」は ポルトガル人宣教師 ルイス・フロイスが命名。(日本戦国史記述) その名前から、金品を略奪するpiratesのことだと思われがちですが、それは、全くの誤解。村上水軍は、各船の瀬戸内海航行を守る働きをしていました。
瀬戸内海・芸予諸島周辺は、古来より 船乗りを悩ます海の難所。 だから、ここの海を知り尽くした水先案内人が 必要だったのです。
村上一族は、因島、能島、来島で海の関所を開き やがて 芸予諸島の全域を掌握する一大勢力となりました。
瀬戸内海を通行する船は、大名でも商人でも村上海賊の掟に従うことによって 安全に航海することができたのです。
村上一族は、島々を物流の基地として 国内外を産地とする高級陶磁器などの流通にも関わる商人、文化人の顔も持っています。
こんな小国の「海賊」があの織田信長の水軍を壊滅させた(1576/木津川口海戦)のですから、痛快ではありませんか!

以前から、村上水軍に興味を持っていたので、今回の旅行は、大満足! 今日は、和田竜の「村上海賊の娘」を買いに走りました。読むのが楽しみです!!

閲覧数1,096 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2018/07/02 20:20
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/07/02 21:25
    イアンさん
    スカーレットさんの旺盛な探求心に感服、いい勉強をさせて頂きました。
    次項有
  • 2018/07/03 09:53
    イアンさん 村上水軍城見学、すごく楽しかったです♡ 今、ハマっている刀剣も展示されていました。長船派の刀剣でした♡
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
スカーレットさん
[一言]
UIFCの会員です。よろしく!
■この日はどんな日
ほかの[ 07月02日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み