1,495万kW/1,793万kW (04/19 08:55)
83%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=840903
2011年06月10日(金) 
【想定】とは、一種の、前提条件を決める、ということです。英語では最初にあるのがAssumption 、 いうなれば仮説。

   思い考えた事を、何らかの拠り所とする為に仮設するモノ。 今回の訓練は震度6の想定で行いました。次回は震度7の想定でやりましょう。(数値に根拠は不要)

【予想】とは、今後起こることについて、見当をつけること。英語で初めにあるのがexpectation。 言うなれば期待。

   私は競馬・競輪・競艇などには関心を持ったことがないので、予想屋がどのようなものかはよく知りませんが…。

   過去の成績、現在の調子等々を考え、個人が持っている経験則に照らして今回の成績を直感的に当てようとするものだろう。想定よりは実現性が高いだろう。

【推定】・・・ある事実を手がかりにして、おしはかって決めること。 英語ではPresumptionですが、品質管理や統計学ではestimation。

   一群のデータの平均値とばらつきから、本来の数値を確率的に求めるもの。0から無限大、もしくはマイナスの無限大からプラスの無限大までの全域に可能性があることも多いわけですが、それぞれの出現確率を求めます。

   推定方法(使用する数式)によって精度もことなります。したがって、推定値はある数値範囲で表現されます。 間違う可能性により99%信頼区間とか、95%信頼区間と呼ばれます。99%信頼区間とは実際の値がこの範囲の外に来る可能性が1%しかない…というもので、範囲が広すぎて、あまり使われません。よく使われるのは95%信頼区間であり、この外に来る可能性は5%になります。

   これを過去のデータから今後を知る方法に適用することを【予測】といいます。推定と同じように99%信頼区間や95%信頼区間が存在します。


   IPCCが地球温暖化で将来の地球の状況をシミレーションしているのはこれです。もっとも取り上げなければならない要因が多く抜けているので、私は信用していませんが、形式的には根拠のあるものです。

   ヘタをすれば重大な事故を起こすシロモノを誰ともなく想定した基準をベースに設計されたのでは堪ったものじゃあないですね。地震関係の学会、津波関係の学会がキチンと根拠のある方法で天災予測データを、区間推定した上で危険サイド(損害の大きい方)の端の値を対策をとるべき設計の最低基準値として決めてほしいものです。

   電力会社が勝手に決めていいものじゃあない。勝手に決めて、今回のは想定外だった…とか云って免責になるようなことを云うのはとんでもない話です。学会が承認した予測に十分対応していたのなら免責としてもいいのかもしれません。信頼できる値に従わせることは国の責任です。

   ホリエモンが使ってから「想定」の意味がおかしくなってしまい、そのまま一人歩きしている気配です。

   今回の事故の想定責任者は誰なのでしょう。少なくとも最終責任は建設を許可した国にある筈です。国策として原発を推進しようとしている経産省、それに乗ってか低コストで利益を得ようとする企業に、問題あれば「ノー」を云うのはどこか。

    下記のような話しを聞くと、このような企業の方向に対して監査するべき国の機関は何をしていたのか、怠慢…という外ないと思われます。

    『元技術者は事故や地震が原因でタービンが壊れて飛んで炉を直撃する可能性を想定し、安全性が保たれるかどうかを検証。M9の地震や航空機が墜落して原子炉を直撃する可能性まで想定するよう上司に進言した。

    だが上司は「千年に一度とか、そんなことを想定してどうなる」と一笑に付したという。』
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/592.html

   美浜原発のある敦賀でも大津波がきたことがあるようですが、電力会社は気にしていないようです。

   400年前の天正大地震は敦賀に被害を及ぼしていないように思われていたのですが、大きな被害があったとの文献が出て来たそうです。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958…80EAE2E2E2

http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.referen…1000039047

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%AD%A3%E5%…0%E9%9C%87

http://www.pref.gifu.lg.jp/bosai-bohan/bosai/bosai-…ishin.html

   それに対して十分自信があるなら結構なことですが、どの位ま耐えるのか具体的に公開してほしものです。

閲覧数1,550 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/06/10 10:38
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/06/10 11:47
    だって。。。
    東電を儲けさせる為に電気料金を設定しますもん。
    儲けから(隠れ)企業献金で政界へ環流
    必要経費として天下り役員を受け入れることで監督官庁とズブズブ

    経費をいつ来るかわからない災害に使うより・・・

    で、大災害で壊れてしまった。

    政官業、全部悪い
    次項有
  • 2011/06/10 16:55
    鉛筆コッチさん
    【とっちゃん】さん

      電力会社同士のコスト競争を促すシステム、
      さりとて安全対策への手抜きを許さない見張り役、
      コストに事故の補償や使用済み燃料の長期保存のための費用が入っていない会計処理を許さない会計監査システム…


      政治献金と称する賄賂、
      国と企業の癒着を促進する天下り

    などを許さない情報公開システムと輿論を作らないといけませんね。、
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月10日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み