1,252万kW/1,655万kW (04/20 13:45)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=852337
2011年07月16日(土) 
   85歳以上になると4人に1人がアルツハイマー性認知症にかかると云われています。そのアルツハイマー性認知症の治療法はまだ見付かってはいない。

   元々忘れっぽい私、20台の時に私の隣に机がある人に声を掛けようとして、名前が出てこなかったことがあります。老眼になったのも40台の初めだったように記憶します。

   したがって認知症になるのも速いかも知れない。この年になって何か新しいことを覚えてもすぐに判らなくなるのではむだになるなあ …と気にしています。

   最近、CisseらGladstone Institute of Neurological Diseaseの研究グループは特定の脳タンパク質を発現させると記憶障害が回復されることをマウスモデルで見つけたそうです。 ただアルツハイマー症は脳の多くの場所に亘って起こるので、全部が治るかどうかはまだ判ってはいないようですが。

Alzheimer's disease: Recollection of lost memories (紹介文)
Robert C. Malenka & Roberto Malinow Nature 469, 44-45 (06 January 2011)

Reversing EphB2 depletion rescues cognitive functions in Alzheimer model. (論文)
 Cisse M, Halabisky B, Harris J, Devidze N, Dubal DB, Sun B, Orr A, Lotz G, Kim DH, Hamto P, Ho K, Yu GQ, Mucke L. Nature 469, 47-52 (06 January 2011)

   専門的なことはよく判りませんが、これは私に希望をもたらせる話題です。学習能力が回復するだけではなくて認知症にかかる前の記憶が甦るなら、今から色々覚えても損しないことになります。記憶障害が回復したマウスに過去の記憶が残っているかどうか速く確認してほしいものです。

   会話が可能な人間を使ったテストでないと確認は無理かな。

   我々は、同窓会で何十年ぶりかに会った人と話している内に、この何十年に思い出したことがない事柄を次から次に芋づる式に思い出すことがあります。記憶には残っているもののそこに辿り着いて呼び出すことができなかたのが、懐かしい人にあって記憶場所の近くまでの回路が回復したので、その周辺の記憶が意識にのぼるようになったのだろうと思っています。認知症は記憶能力が麻痺するのではなくて記憶場所から記憶を引き出す神経回路の故障もしくは衰弱であれば、呼び出せなかった過去の記憶も回路の回復と共に呼び出せることになると思われます。

   上記のGladstone Institute of Neurological Diseaseのグループの人たちに頑張ってほしいものです。

閲覧数1,066 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/07/16 00:38
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/07/16 07:39
    ヒッチさん
    お早う御座います。

    コッチさんの日記の、横文字が覚えられません。

    意味が解っていないせいだろうか。

    長い文章になると、初めの方を忘れます。

    書こうと思った事も、直ぐ忘れます。

    それが私の文が、短い本当の理由です。

    @@グループの人たち是非、早く頑張って欲しいです。

    若い頃に、勉強していなかったのが、悔やまれます。
    次項有
  • 2011/07/16 10:12
    鉛筆コッチさん
    kata0133さん

    お早うございます。

    私も健忘症(ヒョッとしたら認知症初期?)ですから中々覚えられません。

    キーボードを使わずに単語や行をコピーして貼り付けるだけです。パソコンのいい所です。

    私が生きている間にGladstone Institute of Neurological Diseaseのグループが成功してほしいです。
    次項有
  • 2011/07/18 10:53
    korochanさん
    本当に、本当に!

    確かに、芋ずる式に思い出してきて、会話弾みます。

    昔のメンバーに合うと、しっかり忘れてたことなのに、出るわ出るわ!です。

    こないだのママ友のランチでも、いきなり5~6年前のことが鮮明に思い出されて、弾みました。

    日頃、引き出すのを忘れてるんですね(笑)(^_-)-☆
    次項有
  • 2011/07/18 18:27
    鉛筆コッチさん
    korochanさん

    korochanさんの場合は付いてくる芋の数も私などよりも多いのではないでしょうか。メモリーの数の問題。

    会話が弾むと蔓の数も増え、それに繋がって付いてくる芋も多いような…。

    ついてきた芋を話題にすると、そこからまた新しい蔓が再生してさらに多くの芋が…。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み