1,507万kW/1,897万kW (09/27 18:35)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=108613
2007年04月24日(火) 
以前、長野地域SNSにお茶っ人ユーザーがどっと押し寄せましたが、
このたび「ひょこむ」に日記をしたためました。

ひょこまーだけでなく
お茶っ人ユーザーにもぜひぜひ
今後の地域SNSへの期待のキーワードをいただきたくよろしくお願いします。

コメントは、ひょこむに書かずに
こっちにかいてください(笑)

http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=13574

気が引けますが実験的取り組みとして
勝手に日記にも自薦でリンクを貼ります。

閲覧数1,546 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2007/04/24 23:02
公開範囲外部公開
コメント(14)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2007/04/25 21:34
    おじゃまします。
    地域snsはやわらかアタマ。
    地域snsは変幻自在?
    可能性は未知数で、
    そしてパワーは無限大!!
    なんちゃって。
    次項有
  • 2007/04/26 17:34
    CONTAXさん
    「お茶っ人」のおかげで宇治の方のほか各地の方ともともだちになれました。
    先日はmixiのともだちに宇治まで来てもらって「大道芸」を披露して貰いましたが初対面なのに「やぁ~今日はよろしく」と旧友の感じでした。
    SNSの威力ですね。どんどん人の輪が広まって人生楽しいです。
    次項有
  • 2007/04/26 20:21
    会えないことが前提なのに、みんな心を許しあい、
    会うことで、また新たな価値を見出す・・・
    声や目で通じ合うだけでなく、ITという壁を越えて、
    お互いを知り合う、刺激しあう、助け合う・・・
    この土地に住んでいてよかった・・と実感させてくれるもの・・・それが「地域SNS」です。
    「初めてなのに、昔からの友達みたい・・地域SNS」
    次項有
  • 2007/04/26 22:34
    迷人さん
    地域SNSで地域のコミュニティが活性化し、地域SNSと地域SNSがつながることにより地域の交流が深まり、全国のSNSがつながれば日本全体が安心な社会になるのかも。
    次項有
  • 2007/04/26 22:38
    年寄りにも、優しいSNS・緊張感が楽しいSNS。
    次項有
  • 2007/04/26 23:49
    百山紀行@ひょこまー、おじゃまします^^;
    インターネットの底知れぬザイバー(山賊や海賊が跋扈する)空間の中で、安心してコミュニケーションできるオアシスのような地域SNS。
    そうしたオアシスをつなぐシルクロードのような地域SNS連携を是非実現したいですね。
    http://hyocom.jp/community.php?bbs_id=367
    次項有
  • 2007/04/27 00:41
    あんこさん
    こんばんは!はじめまして
    お茶っ人はとても居心地がいいですよ~
    楽しいことは皆で盛り上がり
    悲しいことは皆で慰めあい
    家族みたいな感覚かなぁ~って思っています(*^_^*)
    次項有
  • 2007/04/28 13:25
    青空さん
    お茶っ人のおかげで・・・
    た~くさんの出会いとつながりと気づきがありました。

    感謝と感動と共感の連続です。

    今まで、みえていなかったものが・・・
    みえてきたような気がします。

    うまく表現できませんが・・・
    北海道に旅行にいったとき・・・夜空を見上げて・・・空にはこんなにたくさんの星がかがやいていたんだ・・・って感動したときと同じような衝撃をうけています。

    お茶っ人は、一人ひとりが主役だと思います。

    そんな一人ひとりの思いが・・・
    今までは、社会になかなかとどかなかった。
    でも、これからは・・・とどけられるような気がします。

    人と人が出会い、そして、つながれば・・・なにかがうまれる。

    なにかが・・・かわる。そう感じています。

    お茶っ人物語には、愛と勇気と希望があふれています。

    笑いあり、涙あり・・・感動のストーリーが続いていきます。

    おたのしみに~♪

    事後承諾で申し訳ありませんが・・・
    青空の日記に、のあさんの日記を紹介させていただきました。
    ご了承くださいね。
    http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=109461
    次項有
  • 2007/05/01 23:31
    鉛筆のあさん
    1週間の間に、こんなに多くのこころのこもったコメントをいただきありがとうございました。
    コメントだけでなく、数多くのアクセス履歴にお茶っ人のぬくもりを感じました。

    千代田のほうは少し寂しくなってきていますが
    (無理しない程度に)継続していけるようがんばっていきたいと思っております。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
のあさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み