1,173万kW/1,790万kW (09/27 07:45)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=151945
2007年07月01日(日) 
7月7日、宇治市介護者の会主催によるイベントがサテキャンで開催されます。

↓ぜひ、ご参加ください。おまちしてま~す。

『デンマークの福祉から考える』
フィールドワーク実習報告会&七夕ワークショップ

日時:7月7日(土) 14:00~17:00
会場:京都文教大学サテライトキャンパス(宇治市宇治壱番3 JR宇治駅徒歩3分 宇治橋通り商店街サイトー写真館となり)

内容
①デンマークフィールドワーク実習報告(京都文教大学文化人類学科学生)
☆昨年実施した京都文教大学文化人類学科のフィールドワーク実習「デンマークの社会福祉とコミュニケーション~フォルケホイスコーレで暮らして学ぶ」に参加した学生による実習報告を行います。

②七夕ワークショップ
☆福祉や介護に関する願い、要望、決意・・・・。みんなで自由に出し合って想いや情報を共有しましょう。願い事を短冊に書いて笹に飾る七夕の日ならではのワークショップです。


*どなたでもご参加いただけます。
*入場無料。事前予約不要です。(当日直接会場まで直接おこしください。)
*駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。

問い合わせ先
京都文教大学サテライトキャンパス
TEL 0774-23-3171(10:00~18:00)
Mail fro@po.kbu.ac.jp


閲覧数1,299 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2007/07/01 20:12
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2007/07/02 23:57
    鉛筆青空さん
    ☆うさきょんさん
    こんばんは

    ぜひ、すばらしい後輩たちの報告会にきてくださいね。

    うちの娘も、文教にいれようかな・・・って本気で思ってます。

    そしたら、うさきょんの後輩になるね。

    やっぱり・・・ぶっつづけでオフ会を企画しちゃったから、ごめんちゃいです。

    七夕の夜に、みんなといたかったのです・・・。
    なんとかして、オフ会もきてほしいな・・・わがままでごめんね。
    次項有
  • 2007/07/03 00:16
    鉛筆青空さん
    ☆ハルジオンさん
    こんばんは

    団長さんの様子が目にうかびます。うふふ・・・。
    オフ会で、ウクレレの演奏をお願いしました。選曲はおまかせです。

    ハルジオンさんもごいっしょに演奏してくださるんですよね・・・よろしくお願いします。

    楽しみにしています。
    次項有
  • 2007/07/03 00:19
    鉛筆青空さん
    ☆ミリアムさん
    ありがとうございます。

    7日にお会いできるのが、わたしもとっても楽しみです。

    NPO法人認知症予防ネットのパンフレットを50枚ほど、もってきていただけますか?

    みなさんにご紹介したいと思っていますので、よろしくお願いします。
    次項有
  • 2007/07/03 18:39
    やはり、
    そうだったんですか~。
    なんかオフ会がどうのこうのとは聞こえたけれど。
    また事後承諾だぁ~・・・。
    ウクレレ、倉庫から出してこないと。
    次項有
  • 2007/07/03 20:41
    >NPO法人認知症予防ネット
    そんなのあったのですか?是非聞かせていただきたいです。
    続いてオフ会ですか?ではでは「ポチッ」と押します。
    よろしく!
    次項有
  • 2007/07/04 01:59
    鉛筆青空さん
    ハルジオンさん
    そうでしたか・・・
    事後承諾でしたか・・・

    楽しみにしていますので、よろしくおねいがします。
    次項有
  • 2007/07/04 02:01
    鉛筆青空さん
    トンガリドームさん
    ありがとうございます。

    ミリアムさんは、NPO法人認知症予防ネットの代表をされています。

    とっても、すてきな女性で・・・尊敬しています。

    7日、おまちしています。
    カメラのほうも・・・よろしくお願いします。


    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み