1,257万kW/1,800万kW (04/19 22:55)
69%
山城・今日この頃 記事アップ用 - トピック返信
新着返信
返信がありません
QRコード
巨椋池干拓田の稲刈りまであともう少し
2019年09月18日 09:46
今朝の巨椋池干拓田の稲です。
巨椋池干拓田の田植え、稲刈りは近隣、宇治田原、滋賀県よりも一か月遅く、おおよそ10月初旬からが本番です。
いまは、黄金色の・・・秋の美しい景色になる一歩手前です。
まだ青さが残る稲に朝露がつく早朝は美しい風景です。


巨椋池(おぐらいけ)は、京都府の南部、現在の京都市伏見区・宇治市・久御山町にまたがる場所にかつて存在した池。規模からいえば池よりも「湖」と呼ぶ方がふさわしく、現在「池」と呼んでいる最大の湖沼である湖山池よりも広かった。
豊臣秀吉による伏見城築城期の築堤をはじめとする土木工事などにより時代によって姿を変え、最終的には1933年(昭和8年)から1941年(昭和16年)にかけて行われた干拓事業によって農地に姿を変えた。干拓前の巨椋池は周囲約16キロメートル、水域面積約8平方キロメートルで、当時京都府で最大の面積を持つ淡水湖であった。
(Wikipediaより)


maanet

書き込みツリー表示