1,336万kW/1,787万kW (09/27 08:50)
74%
社交ダンスの「パーティで踊れるレッスンを」
「パーティで踊れるレッスンを」の書込一覧です。
パーティで踊れるレッスンを
【閲覧数】1,972
2014年09月12日 11:06
 Oコミセンのサークルでは、最近、パーティで踊れるレッスンをという声が出ている。世話役の方が聞き取りをされたそうだが、総論賛成各論バラバラで先生にどう言おうと悩まれている。

 熟年サークルでは、腕が上がらぬうちに月日が流れる。すると入門・初級から中級へ自然昇級する。中級ならばといことで難度の高いフィガーなども混ぜることになるが、これはパーティの他人には仕掛けられない。パーティに使える足型の限定してはどうだ。

 単純なフィガーばかりを練習していては、物足りないと言ってサークルを離れる人も出てくる。難度が高いのか、単に自分の練習不足かというのも難しいところ。

 私のポジションは少し余裕があって、練習には不足はない。ただ、パーティーではハートが弱く積極的に踊れない。踊りだしても次の次の次のステップを考えるとパニックになってしまう。女性がシャキッと受けてくれると気分的にだいぶ楽になるけど。

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: パーティで踊れるレッスンを
【返信元】 パーティで踊れるレッスンを
2016年11月25日 13:37
宇治のキリギリスさん
本当にそうですよ
パーティーで臆することなく踊れなくては文法ばかり覚えた英語と同じです‼頑張って下さいね
Re: パーティで踊れるレッスンを
【返信元】 パーティで踊れるレッスンを
2016年11月25日 11:52
 大分ずれた続報ですが。

 先生の方でもレッスンプログラムに配慮されているようです。グループレッスンでは、メンバーが中級という想定で運用されているのですが、基本的な要素の織り込みがされてるみたい。

 また、メンバーの中で、私的グループの勉強会みたいなものもスタート、パーティー用レッスンと限定して講師をい荒井されています。私も、末端で参加させていただき、修練を重ねております。成果は?