トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,263万kW/1,917万kW (10/16 04:50)
65%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
社交ダンスの「基本てなんですか」
●
●
●
「基本てなんですか」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
11月14日
Re: 基本てなんですか
11月12日
Re: 基本てなんですか
QRコード
基本てなんですか
【閲覧数】1,583
2006年11月10日 23:46
みやん
先日誰かさんが基本てなに、わたしタンゴもワルツもサンバ、パソも踊る事出来るのよと威張っていましたがどうかな?もう一度
基本について考えてみましょう。
最近テレビで芸能人の社交ダンスの番組を放映していますが
彼らのダンスは基本 基礎がまったく出来ていないと思います
たんに右足を出し左足を上げているだけ
これはダンスでなく幼稚園児のお遊戯と同じだと思います
基礎、基本こそが出発点であり
美しいダンスの原点だと思うのですが。
書き込み数は2件です。
◀
▶
[
日付順
] [
投稿者順
]
Re: 基本てなんですか
【返信元】
基本てなんですか
2006年11月14日 21:49
みやん
楽しむ、楽しいこれが1番大賛成です。
少しでも綺麗なダンスをしたいこれも本音だと思います。
ふくろうさん私も粟津には行きました
また皆でいきたいね。
Re: 基本てなんですか
【返信元】
基本てなんですか
2006年11月12日 03:46
宇治のキリギリス
おぼつかないダンス愛好家ですが、SNS内にダンスのことを書いてしまったので参加させていただきました。芸能人社交ダンス、結構うっとりと見ていました、厳しい基本の話が出たので、少しおののいています。
5件
10件
20件
60件
200件
全件
1ページ
◀
▶
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]