1,008万kW/1,719万kW (09/28 02:10)
58%
【閉鎖】お茶っ人操作方法に関するご質問のイベント
イベントの詳細情報です。
新着返信
返信がありません
QRコード
精神保健福祉施設ボランティア養成講座のお知らせ
【開催日】2007年08月01日(水)〜2007年08月29日(水) 【閲覧数】1,058
2007年07月03日 18:58
【開催時間】10:00 〜 12:00
【参加者数】1名
【開催場所】
こころの病や精神に障害をもっている方への施設ボランティアを養成する講座(4回)を宇治(で開催します。
第1回目は8/1(水)午前10時~12時。内容は「精神障害のある人々の理解のために~地域でともに暮らすこと~」、講師は龍谷大学短期大学部教授 加藤博史氏です。2回目は8/8(同上)「こころの病とその理解」(精神科医予定)、3回目は8/22(同上)「ボランティア活動の実際」4回目は8/29(同上)洛南共同作業所での実習(障害をもっている方と陶芸、菓子づくりを通しての交流)です。興味・関心のある方は洛南共同作業所(NPO法人JACS)の担当鈴木(精神保健福祉士)までご連絡下さい。
【連絡先】 
住所 京都府宇治市木幡南端53-7
(京阪・JR黄檗駅より徒歩約10分)
電話・FAX:0774-31-5088 
E-Mail raku@sky.plala.or.jp
HP http://www3.plala.or.jp/rakunan/index.htm

書き込みはありません。