1,012万kW/1,719万kW (09/28 02:25)
58%
【閉鎖】お茶っ人操作方法に関するご質問の「引用符 > が消える」
「引用符 > が消える」の書込一覧です。
引用符 > が消える
【閲覧数】1,141
2007年08月30日 07:27
コメントに前文を引用する時に『 > 』を付けたところ確定で消えてしまいました。
行頭に半角のスペースを入れて『 > 』を入れると正しく表示されます。
どうしてでしょうか、どなたか教えてください。

書き込み数は3件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 引用符 > が消える
【返信元】 引用符 > が消える
2007年08月30日 08:24
ヤッチャンさん、ろくさん、
早速コメントありがとうございます。
スペース半角>で全角に見せかけていたようですね。
今後は全角>にしてやってみます。
Re: 引用符 > が消える
【返信元】 引用符 > が消える
2007年08月30日 07:39
曖昧なコメントで申し訳ないですが。
画面右上の「ご利用ガイド」にも記述がありますが、行頭に、半角記号を記述することによっていろいろな書式を設定することができます。
「ご利用ガイド」には記述のない半角記号についてもいろいろありそうです。
その影響ではないかと思います。
箇条書きの意味で、半角の1,2,3とかを入れても書式が崩れてしまいますね。
やはり、全角記号を使う、や行頭にスペースを記述する、などしないといけませんね。
Re: 引用符 > が消える
【返信元】 引用符 > が消える
2007年08月30日 07:32
確かに半角英数で>をしますと消えてしまいますね。
どうしてでしょうね。
仕方なく英文の時も引用の>は
入力モードを全角(あ)にして打ってます。