1,328万kW/1,787万kW (09/27 08:55)
74%
【閉鎖】お茶っ人操作方法に関するご質問の「新着日記のアクセス権がない」
「新着日記のアクセス権がない」の書込一覧です。
新着日記のアクセス権がない
【閲覧数】1,272
2006年11月24日 17:51
ともだちの日記が新着日記の中にあるのでクリックしたら
「アクセス権がない」と表示されますがどうしてですか。

書き込み数は9件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 新着日記のアクセス権がない
【返信元】 新着日記のアクセス権がない
2006年11月25日 12:42
皆さん、ありがとうございます。これは大事な事ですよね、開発チームに伝えます。携帯からの返信です。便利です。
Re: 新着日記のアクセス権がない
【返信元】 新着日記のアクセス権がない
2006年11月25日 06:29
私の新着情報にも多い時で3件、「アクセス権がありません」と出ました。どれが開くのか開かないのか分かりませんから、読めない日記は表示されないのがいいと思います。
Re: 新着日記のアクセス権がない
【返信元】 新着日記のアクセス権がない
2006年11月25日 02:10
私も同様です。「アクセス権がありません」で、読めません。
この掲示板を見る前に、ついでがあったのでしゅんさんにお尋ねしていました。
しゅんさん、わかりました。CONTAXさん、私、ともに、限定メンバー以外、公開される範囲に入っていないということですね。
たしかに、見ることはできないのに、「まちかどリポーターの試運転」が他の読める日記と同じように表示されるのはおかしいですよね。新着から順番に読んで行って、親しい友人の日記「まちかどリポーターの試運転」でアクセス権がない、なんでだろう?、読める・読めないの線引きは何だろう?、なんて思いました。読めない日記は表示させないのがいいですね。
Re: 新着日記のアクセス権がない
【返信元】 新着日記のアクセス権がない
2006年11月25日 00:11
ヤッチャンさん、テストまでしていただいてありがとうございます。
限定メンバーに出来ることはわかりましたが、限定メンバー以外にも新着情報が流れるのはおかしいですよね。
見せたくない、読まれたくないから限定しているのにこんな日記を書きましたよ、ってわざわざ知らせなくてもいいと思います。
限定した時にちゃんと知らさないようにするのがシステムつくりだと思うのですが・・・。
Re: 新着日記のアクセス権がない
【返信元】 新着日記のアクセス権がない
2006年11月24日 21:05
よくわかりました。
日記はともだちには公開されるものと思ってましたが、その日の日記によって公開の範囲が限定できるってことですか。それなら公開しない人には新着日記の案内が来ないようにシステムを設計しないとおかしいですよね。設計ミスでは?
Re: 新着日記のアクセス権がない
【返信元】 新着日記のアクセス権がない
2006年11月24日 20:17
F川S蔵です。

アクセス権がないと表示されるのは
そのままの通りCONTAXさんにアクセス権がないものと思われます。

日記を公開するときに公開範囲を設定できるのですが、
その公開範囲が限定メンバーになっているからだと思います。
限定メンバーとは、コミュニティに所属している人だけに公開するといったものです。

mamedaさんの日記を確認したところ公開範囲が限定メンバーになっていましたので、
それが原因ですね。
Re: 新着日記のアクセス権がない
【返信元】 新着日記のアクセス権がない
2006年11月24日 20:11
テストしました。日記には書きとめておきたいけど、他の人には見て欲しくない時に、新たに友グループを作り名前をつけます。、そのグループにともだちを作らず、公開範囲でそこにチェックを入れると、自分だけ読めて、他の人には「アクセス権がない」と表示されます。訪問した人はがっかりしますけど。
Re: 新着日記のアクセス権がない
【返信元】 新着日記のアクセス権がない
2006年11月24日 19:17
具体的にはmamedaさんの日記で「まちかどリポーターの試運転」です。
ログインしていますので他の方の日記は読めています。
Re: 新着日記のアクセス権がない
【返信元】 新着日記のアクセス権がない
2006年11月24日 19:04
しゅんです。
考えられることとして、ログオフ状態になってる。
なぜログオフ状態となったのか、
長時間利用していて、3時間を超過した。

例えば、このようなことが考えられますが。
どうでしょうか。