書き込み数は5件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 入力時の質問
【返信元】 入力時の質問
2008年11月19日 11:59
|
私も同じ経験があります。改めて立ち上げると直ったような記憶があります。
|
Re: 入力時の質問
【返信元】 入力時の質問
2008年11月19日 10:24
|
宇治のキリギリスさん
ITセンターではお世話になり、感謝してます。 『メモ帳を使う』は息子が教えてくれました。 ネットの時、やはり異常を経験されてるのですね。 チョット安心しました。 |
Re: 入力時の質問
【返信元】 入力時の質問
2008年11月19日 01:15
|
私も記憶が定かでないのですが似たようなことが。がちゃがちゃやってるうちに直るのですが。
これってネットの時になるって言うふうでは無いですか。インターネットイクスプローラやお茶っ人などと言う意味ですが。ワープロ・表計算・エディターなど標準が日本語入力の時はならないような。 日本語入力の様子(表示を含め)がおかしいの時々なるのですが、分かっての修正は出来たことが有りません。困ったことです。正常に戻る対症療法がおありのようなんで少し安心しました。私も参考にさせていただきます。 |
Re: 入力時の質問
【返信元】 入力時の質問
2008年11月17日 22:37
|
FITさん
お手数おかけし有難う御座います。 日記・コメント記入欄でカーソルは点滅し、本来は書き込める状態なのです。 ローマ字でしか書き込みが出来なくなるのです。 当然かな文字・漢字に変換入力が出来ません。ローマ字なら書き込めます。 1~2ヶ月ぐらい??前からの症状です。 一単語でもメモ帳に書き込み、お茶っ人にコピー貼り付け等すると、後は正常な状態に戻るのです。 何故か『お茶っ人』しかなりません。 不調の時は半/全キーでも (あ般)にならず(_A般)のままです。 キーの不良なのか?もう少し様子を見ます。 どなたか思い当たる事はないかな~と・・・有難う御座いました。 |
Re: 入力時の質問
【返信元】 入力時の質問
2008年11月17日 13:11
|
カーソルが入力欄にない場合、
また入力する必要のない閲覧だけの画面の場合に その[カナ/かな]のキーが反応していないのではないかと思われます。 日記を書く場合やコメントを記入する場合には、 それぞれ記入する欄(「本文」欄等)がありますが そこをクリックしてカーソルが設定されると、 (縦線が点滅している状態=入力可能な状態) [カナ/かな]のキーが反応するのではないかと思われます。 |
◀▶ |