1,060万kW/1,723万kW (09/28 03:45)
61%
【閉鎖】お茶っ人操作方法に関するご質問の「がんがんの中にたくさんの画像が?」
「がんがんの中にたくさんの画像が?」の書込一覧です。
がんがんの中にたくさんの画像が?
【閲覧数】1,192
2007年03月03日 17:35
質問です。
がんがんに沢山の画像が保存されすぎて、新たに画像を貼り付けることができなくなっています。
がんがんに保存しなくても画像を貼り付けるようにはできないものでしょうか?
今後も増へ続くだろうと思いますので何とかならないもんでしょうかね?
がんがんの中の画像を削除すると今現在掲載されてる画像はなくなり見ることができなくなるという事になりますよね?
ちょっと困った問題です。
何か解決策はないでしょうか?

書き込み数は17件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年05月11日 16:48
容量が増えたこと、有難うございます。
写真のアップ、最少必要な物に留め、沢山載せたい時は個人のURLを利用する方向で考えます。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年05月11日 13:57
マイスペースというSNSににも入っているのですが、
そこの画像のUPは お茶っ人と同じようにアップロードです。
しかし、日記などに載せる写真は 写真のurlを埋め込む 直リンク式です。

直リンクは 相手のサーバーの負荷が増えるので嫌がられる場合もあるみたいですが、例えば フリーのアルバムスペースなどに個人的に登録して その写真のurlを 日記に貼り付けると、ガンガンを使わずに写真掲載ができる・・・なんて手が有るかもしれませんね。
ガンガンとの使い分けもできるだろうし。
技術的なことはよく分かりませんが、参考までに。(笑)
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年05月11日 12:49
迷人さん、ありがとうございます。
最近640x480に縮小して利用しています。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年05月11日 12:34
遅くなり申し訳ありませんでした。
本日、がんがんの要領を30MBから50MBにあげました。
自己管理に期待しています。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年05月01日 06:51
宇治のキリギリスさん

早速の申し入れ、ありがとうございました。仰るとおり、“増えても無駄遣いはしない”という自己管理を期待したいですね。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年05月01日 00:03
 システム研究室で検討いただいて、当面50MBで運用するのが良いのではと提案がありました。お茶っと内で対応可能と言うことで、運営委員会(担当コミュニティ部会)のOKが採れましたので管理者に申し入れをします。
 対応完了の時は個々に書き込みして頂くようにお願いしておきます。

 増えても無駄遣いはしないで下さいね。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年03月05日 16:27
☆ろくさん
期待していま~す(^_-)-☆

宜しくm(__)m
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年03月05日 12:15
宇治のキリギリスさん

>沢山ある方がいいけど、他へしわ寄せがゆくのもしゃくだし。
>要望を纏めるシステム研究室の出番ですね。
>ろくさん、トピックをお願いできないでしょうか。

はい!了解です。
ではまずは、ろくが最重要と思われる項目に関して、トピックを立てますので、フォローよろしくお願いしま~す。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年03月05日 01:23
しゅんさんアップロードの説明ありがとうございました。
eタウンでも同じなんですか。
そのことがしっかり理解できていませんでした。
自分でHPを持っていないのでどんなことになってるのかわかっていませんでした。大好きネットウインドーズ講習会で又教えてもらえるよう頼んでみよ!!(*^^)v

削除した写真の後始末に終われてま~す。
まず今後は、写真掲載時に324×243ピクセル(15KB)位まで小さくすることにしました。それでも直ぐ満杯状態になるのではないでしょうかね???
もしくは古くなった日記や掲載コミを削除していくしかないかも???
何とか早く対策考えてください。よろしくお願いおします。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年03月04日 21:52
とりあえずは640x480ぐらいに圧縮したものを使ったほうがいいですか??
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年03月04日 20:55
内職ママさんへ

ちょっと説明しますね。
>がんがんに写真を保存してお茶っ人に写真を掲載するというシステムの必要性は何なんでしょうか?
>eタウンうじの場合では、自分のPCのデーターをHPから見に行ってるという状態なのですよね?
↑ですが、
写真でも何でもそうなんですが、インターネット上にデータを掲載しようと思うと、どこかにデータを保存しておく必要がありますよね、
自分のPCにデータを置くといつも電源を入れておく、また、いつもインターネットに接続しておくということが必要になりますよね、これはセキュリティ上もとっても危険です。ということで、基本的にインターネットへデータを上げるときは、しっかり管理されたサーバへ置くことになります。
ということで、「eタウンうじ」のデータも、市役所に設置しているサーバにデータを上げて利用しています。この上げる作業のことをアップロードといいます。
ということで、eタウンうじもお茶っ人も同じです。
eタウンはユーザも少なく、大丈夫なのですが、お茶っ人ではそのようにはいかないということですね。
それで、早いうちにどうするのか決めなくてはいけませんね。
急ぎますね、少しお待ちください。

>*がんがんから写真を削除してしまった場合は、数字だけが掲載されるのではなく「木のマーク」になります。

そうですか、すみません。よくかんがえればそうですね。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年03月04日 20:42
 人ごとだと思って見ていたのですが、がんがん経由で無いやつも自動的にがんがんに登録してくれてるんですね。しかも写真だけでなく、ワードやエクセルも。心配になって、自分のがんがんを覗いたら、見事に126%(対30M)でした。あじゃーっ。
 写真は自動縮小されて掲載されてますが、保存も縮小後でしょうね。縮小を避けてワードDOCで写真を保存してましたが、これだとすぐにあふれるかも知れませんね。

 沢山ある方がいいけど、他へしわ寄せがゆくのもしゃくだし。要望を纏めるシステム研究室の出番ですね。ろくさん、トピックをお願いできないでしょうか。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年03月04日 12:40
☆しゅんさん

内職ママの場合は、がんがんの写真の要領が、200%を超えていました。
仕方ないので、古い記事から写真を削除しました。今現在30%まで削除しました。疑問に感じるのは、がんがんに写真を保存してお茶っ人に写真を掲載するというシステムの必要性は何なんでしょうか?
内職ママにはどのような仕組みでHPなどに写真が掲載されるのか?今いち解らないのですが、eタウンうじの場合では、自分のPCのデーターをHPから見に行ってるという状態なのですよね?
何故お茶っ人では、その方法をとらないでがんがんに保存して見に行くというシステムになっているのかということの説明がしてほしいのですが、よろしくお願いします。
今の状態では、どんどんたまって行くしか仕方ない状態です。
今に皆さんが写真の掲載などができなくなることになります。
がんがんのシステムをなくしてしまうことはできないのでしょうか?
なくすことで、サーバーの負担はへるのではないかと感じますが、まちがってるのでしょうか?
其の辺の説明を詳しく教えてください。
*がんがんから写真を削除してしまった場合は、数字だけが掲載されるのではなく「木のマーク」になります。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年03月04日 10:54
すみません。
また遅くなって申し訳ありません。

お茶っ人に出てくる画像はすべてがんがんに登録されます。
ですから、がんがんでデータ削除するとメッセージに貼り付けた画像はなくなり、
おそらく、番号がだけの表示なるのでは・・・・・

がんがんに登録される時は、いくらに圧縮されるか数値は後で確認しますが、
いくら大きくても圧縮されて保存されるはずです。
一度きちんと確認します。

次に、これまでは制限がかかっておらずに、
いくらでも登録できる状態でした。
それがお茶っ人のバージョンアップによりまして、
10MBという制限がかかり、
多くの方に画像の登録ができない状態となったということです。

そこで、当面の制限を10MBから30MBに設定変更しました。
これはあくまでも当面です。

次に、本当に制限が30MBになってるかどうか、
確認したいと思います。

まず、個人設定からがんがんに入っていただきますと、
がんがんの中身のところに、現在の使用容量が出ています。

私はまだ5MBほどですので、確認できません。

まず、みなさんそこを確認願えますか。

そして、早急に本来の制限をどうするのか、
考えていくことになると思います。

正式には、運営委員会で決めることになると思いますが、
せっかくお茶っ人システム研究室がありますので、
そこで、基本的なところのご意見をまとめていただけたらいいなあって思っています。

いずれにしても、フリーがいいのかどうか、
だめならいくらに制限するのか、
そのときには、
本来のあり方としてと、
現状お茶っ人の資産を踏まえてあり方と、
両方でいただけたらありがたいかなあって思っています。

ということで、当面は30MBです。
それを超える分については、いましばらくお待ちください。

ということで、みなさんよろしくお願いします。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年03月04日 02:14
ろくも、がんがんのしくみをまだ熟知していないのですが。

日記やトピック、コメントなどに、写真を貼り付ける際には、必ず自分のがんがんにアップロードされた写真がリンクされるしくみになっています。
ですので、がんがんの写真を消してしまうと、日記に貼り付けた画像まで消えてしまいますね。

一般のブログなどでも、まず写真をアップロードしておき、その後日記にリンクを貼る作業をします。
お茶っ人の場合は、とても親切な機能として、
「参照」→「貼付」があるので、とっても便利です。
ただ、これによって、がんがんの存在が薄れてしまいましたね。

写真を貼り付ける作業の時に、がんがんの画面を見ることなくできてしまいますので、がんがんの画面の存在意味を知らない方も多いと思います。

アップする写真は、
ろくの場合、デジカメで撮った写真(2048×1536)が、約800KBになりますので、そのままアップすると、30MBなら、40枚でいっぱいということになります。

なので、この写真を、ペイントやジャストホームというソフトを使って、600×400程度に縮小すると、劇的に、60KB程度に落せます。
単純計算すると、30MBで、500枚の写真がアップできることになります。
(一般ブログなら、500枚でも少ない!っと文句が出そうですが)

ただし、お茶っ人のがんがんが、
上記800MBの写真をアップしたときに、自動的に、ある大きさに縮小してくれていたとしたら、上記計算は成り立ちません。

Gooブログの場合、どんな大きな写真でもアップロードするときに、横400程度に縮小してくれる機能があります。
これなら、あらかじめ縮小しておくことなく、アップできます。

そんな機能が、お茶っ人にもあればいいですね。

但し、なんでもかんでも、縮小されてしまうと文句がでるので、オリジナルサイズのままでもアップできるようになってます。

画面上部の「個人設定」をクリックして、左のメニューから「がんがん」をクリックすると、自分のがんがんの使用状況が見れます。

以上が、ろくの認識です。
(間違いありましたら、ご指摘下さい)

不精人さんが、「お茶っ人の不具合や機能のご要望をお寄せ下さい」の「写真の貼り付けが出来ない」
http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…pcd=101189
のNO.10で、「縮小専用」というフリーソフトを紹介されています。
とっても便利!
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年03月03日 20:50
画像増える一方、30Mはあっという間に一杯。削除すると写真が消えてしまいます。写真の投稿に夢中になってる人は全員ある日から投稿できなくなってしまいます。何とかいい方法を考えてほしいです。目下重複している写真で実際に使ってないのを探し削っていますが、いずれ一杯になるのは目の前です。
「お茶っ人の不具合や機能のご要望をお寄せ下さい」の「写真の貼り付けが出来ない」のNO.8でしゅんさんが少し関連のあることを書いておられます。
Re: がんがんの中にたくさんの画像が?
【返信元】 がんがんの中にたくさんの画像が?
2007年03月03日 18:44
同じです。