1,156万kW/1,897万kW (09/27 23:55)
60%
クルマ好きの会の「勝手に名車グラフティ 2」
「勝手に名車グラフティ 2」の書込一覧です。
勝手に名車グラフティ 2
【閲覧数】1,273
2007年05月18日 00:26
 はじめて見た時にはあっけに取られた車である。ホンダは時々とんでもない車を造るがこのバモスはその典型であろう。後にも先にもこんなへんてこりんな車は国産車史上無いと思う。
 当時中学生だったわしは道路に停まっているこのバモスを見た時1/1の作りかけのプラモデルかと思った。だって屋根も無ければドアも無いのだから。ジープなどにはそういうのがあったがこれは軍用車ではなくあくまで自家用車なのだ。およそ車の常識的な姿とかけ離れたワイルド極まりない姿に開いた口が塞がらなかった。ベースとなった車は軽トラックであるTN360。360ccのDOHCエンジンをミッドシップに積んだこれまたとんでもない軽トラックである。
 それにしてもよくこんな車を当時の運輸省が許可したもんだと思う。なかなかのグッジョブだけどね。何年か前「バモス」が復活すると聞いた時てっきりこのスタイルで出てくると思ったが単なる軽のミニバンでがっかりした事がある。今でもこのデザインを復活させたら絶対売れると思うんだが。
 最近のホンダにはこういう熱気が感じられる車が少ないのがちょいと悲しい。

書き込み数は11件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 勝手に名車グラフティ 2
【返信元】 勝手に名車グラフティ 2
2007年05月19日 23:21
マカロニウェスタンかぁ、懐かしいな。イタリア製西部劇の総称。
命名したのは映画評論家の淀川長治さんでしたね。
ジュリアーノ・ジェンマ、フランコ・ネロ、そしてこれでメジャーデビューしたクリントイーストウッド。
夕日のガンマンと荒野の用心棒、最高でした。
んでもってエンリオ・モリコーネの音楽!!
Re: 勝手に名車グラフティ 2
【返信元】 勝手に名車グラフティ 2
2007年05月19日 22:58
ジュリアーノ・ジェンマ
カッチョ良かったすね。

117クーペは職場の先輩がのってました。かっこ良かったです。きっと屋根の強度たりなかったでしょうね。117クーペは復活販売すれば、きっと売れます。これは私も買いたいです。
Re: 勝手に名車グラフティ 2
【返信元】 勝手に名車グラフティ 2
2007年05月19日 07:48
マカロニ ウエスタン・・一連の西部劇をそう呼ぶのは知っていましたが、調べるまでマカロニの由来は知りませんでした。たとえて言えば、イタリア工場でムスタングを安くつくって輸出するようなもんですか?そうか、あの安作りの西部劇は、イタリア製か。
で、イタリアはやっぱデザイン力がすごいですね。スバルの幻の名車(迷車)アルシオーネSVXもイタリア人デザイナーでしたね。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%…C%E3%83%AD
いすゞクーペ117もそうなんですなぁ。
Re: 勝手に名車グラフティ 2
【返信元】 勝手に名車グラフティ 2
2007年05月19日 07:18
池田さん
マカロニ ウエスタン
全然わからない
食べ物でないことは書き込みの流れからわかるのだが…
Re: 勝手に名車グラフティ 2
【返信元】 勝手に名車グラフティ 2
2007年05月19日 06:41
初代バモスで盛り上がっていますね。

イタリアのマカロニウエスタンの大スター
ジュリアーノ・ジェンマ
がこのバモスに似たタイプを乗り回していた
ことがある。

バモスよりは大型。
イタリアの雨は大したことはないので、
このタイプで十分。

それにヒントを得た?のかな。
日本でこのタイプを一応量産したホンダは
あの当時はイカレテ?いて素敵だった。

当時イタリアにいた友人はこのバモスに
関係したらしい。
ホンダは止めて20年以上経つけど。

ひろひろさん
マカロニ・ウエスタンなんて知らないよね!
Re: 勝手に名車グラフティ 2
【返信元】 勝手に名車グラフティ 2
2007年05月19日 05:52
みずたにさん
良いじゃないですか
四輪だし、転倒は無いからばっちしです!
Re: 勝手に名車グラフティ 2
【返信元】 勝手に名車グラフティ 2
2007年05月19日 00:25
バイクよりも荷物のっていいかな。
後部にポールたてて、広報車にできそうですね。
買おうかな。360CC。「視界360」なんて宣伝文句でどうでしょうか。
Re: 勝手に名車グラフティ 2
【返信元】 勝手に名車グラフティ 2
2007年05月18日 23:42
みずたにさん!
選挙カーに是非!

丸見えだから、見えやすい市政を…

し…失礼しました(^O^)
Re: 勝手に名車グラフティ 2
【返信元】 勝手に名車グラフティ 2
2007年05月18日 23:22
>ひろひろさん
そうです、これが「元祖 バモス」です。
光岡自動車ならやりそうですね。
あくまでニッチ商品メーカーだし。
それが持ち味。

>みずたにさん
買いなさい!!(^▽^)
子供達にもてますよ。
Re: 勝手に名車グラフティ 2
【返信元】 勝手に名車グラフティ 2
2007年05月18日 07:47
復活販売したら売れると思う。に1票。
私は買いませんが。
Re: 勝手に名車グラフティ 2
【返信元】 勝手に名車グラフティ 2
2007年05月18日 07:26
これが元祖のバモスだったんだ!

あのヘンテコリンな車は何だ?と思っていたから すっきりしました!

今、新車で出せば売れるかも?
たぶん光岡自動車が造りそうな一品だ!