1,406万kW/1,897万kW (09/27 20:10)
74%
宇治市民絵画苑の「堂本印象美術館「美の跫音」展」
「堂本印象美術館「美の跫音」展」の書込一覧です。
堂本印象美術館「美の跫音」展
【閲覧数】1,328
2014年01月09日 01:27
 堂本印象美術館の「美の跫音」展(3/30迄)に行って来ました。印象が1952年に訪欧した際のスケッチ、関連作品を集めた企画展です。印象はベースの日本画に加え、抽象絵画まで展開した画家です。そちらの凄さはよく分かりませんが、スケッチや風景小品はその自由な発想と日本画の技術があいまって、いつも新鮮な驚きを感じます。
 今回は企画内容から、風景スケッチ・風景小作品が多くとても楽しめました。ビックリしたのが2階の風景画作品を見ていたとき、洋画の風景と違う構成・構図なのですが、なぜかユトリロ風の洋画の香りもあってとても素敵でした。へーっと思って見入っていると、それは油絵作品でした。これまで何度も印象作品を見ていましたが油絵があるのを知ったのは今回が初めてです。すぐ傍には同じモチーフの日本画作品も展示されていて、微妙に雰囲気が違います。見比べていると、私達が油絵を描く際、もっと自由な描き方をしても良いのだと、ものすごく豊かな気分になれました。
 少し遠いですが、65才以上は無料、期間も大分あります。是非見に行って下さい。
 同時開催で「浅井忠の目」として、彼が持ち帰ったポスターが展示されています。丁度ロートレックのポスターと同じ時代のものなので、ロートレックと同時代・同一趣向のポスターを見比べることが出来、これも結構楽しいです。

書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 堂本印象美術館「美の跫音」展
【返信元】 堂本印象美術館「美の跫音」展
2014年06月10日 11:59
春の海