書き込み数は2件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 宇治のかえるまた・宇治のキリギリス二人展(祈りと風と)
【返信元】 宇治のかえるまた・宇治のキリギリス二人展(祈りと風と)
2014年08月23日 09:18
|
過分なお言葉ありがとうございます。
宇治ではサークル単位やその連合で、切磋琢磨(サークル展・合同展等)し、グループ参加やボランティア活動(水彩夢広場・宇治市民絵画展実行委員会等)を行っています。その仲間の人たちと絵の話が出来ると良いなーというのも大きな目的です。ここまでそれを楽しむことが出来ています。ありがたいことです。 もう一つはお恥ずかしいのですが、これまで出品参加分は締め切りに追われ、不本意部分もありました。今回はそういう点を解消できたものを集めていますので、わりと胸をはれています(自画自賛?)。 |
Re: 宇治のかえるまた・宇治のキリギリス二人展(祈りと風と)
【返信元】 宇治のかえるまた・宇治のキリギリス二人展(祈りと風と)
2014年08月22日 23:40
|
こんにちは、
短時間でしたが拝見しました。 (超)ベテランのお二人、これまでこのような機会がなかった?のが不思議に思えるほどで、 宇治で長らく根をおろしてらるお二人の作品の傾向が比較的近作中心の展示から伺うことが出来ます。 カエルマタさん、祈りと云うタイトルからはご存じない方はもっと地味な作品をイメージされるかもしれませんがナンノ、観る人は独自の深みある色彩の乱舞に生き生きした祈りの世界に引き込まれるでしょうね。 キリギリスさん、おしゃれで、すがすがしいキリギリスロマンの世界です。 新作はこれまでになくカタチニ収めようというカタチから自由な筆の運びに任せたような画風になり、楽しさがありますね。 次作にどういう風に繋がるのか楽しみです。 |
◀▶ |