1,451万kW/1,792万kW (09/28 13:50)
80%
宇治市民絵画苑の「いま私にできること美術展」
「いま私にできること美術展」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
いま私にできること美術展
【閲覧数】525
2008年01月23日 11:15
 以前も元気で素敵な画廊として紹介した“アートスペース東山”の企画展です。チャリティを謳う小品展(1/16の京都新聞で紹介あり)ですが、素敵な作品が揃っていて、ギャラリー昼ゲートのそれに負けない位の内容です。
 宇治では村岡顕美さん、千葉産が習っておられる二科の中原史雄さんなんかも有りました。私の好きな小森文雄さんの素敵な彩墨画もありました。壇ノ浦しか見たことの無かった藤井喜久男さんの普通の(?)油絵が見れたのも楽しい。
 一番びっくりしたのは独立の山本達郎さんのF4が8万円で出てたこと。大作と同じスタイルの作品です。チャリティだからか、もともとこんな値付けなのか(独立の中でトップグループの作品と思っていたのでびっくり)、お値打ち品でした。
 逆に、ここでときおり見かける、八木公雄さんのクレパスの簡単な作品、こちらはやすいのですが素敵な魅力が有ります。
 ほかも二紀・新制作などここ好みの品の良い作品が多数並んでいました。岡崎へ寄ったついでにどうぞ。

 26日日曜日まで。6時まで(最終26日は5時まで)

返信書き込みはありません。