トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,359万kW/1,861万kW (09/28 21:55)
73%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
宇治市民絵画苑の「展覧会の案内の方法」
●
●
●
「展覧会の案内の方法」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
展覧会の案内の方法
【閲覧数】477
2007年01月11日 12:25
宇治のキリギリス
皆さん、お気づきですか。貴方のカレンダーの所に展覧会案内が出てるでしょう。
これはこのコミュニティのイベントとの所に記入すると、メンバーのカレンダーに出てくるんです。メンバーなら誰でも記入できます。知り合いの方の展覧会、グループ行事何でも使えます。地図も添付出来るんですからね。
使い方は簡単。
イベント欄右下の「イベントを作る」をクリック。
記入画面です。開始日・開始時間を入力。
終了日・終了時間を入力でOK・・・だが
申し込み期限も入れておく必要が有ります。
展覧会なら終了日・終了時間にしておきましょう。
コンパ・ハイキングなら必要な締め切りを入れましょう。
後は「登録」、「確定」を忘れずに。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]