1,468万kW/1,861万kW (09/28 20:10)
78%
宇治市民絵画苑の「フェルメール展の質問」
「フェルメール展の質問」の書込一覧です。
フェルメール展の質問
【閲覧数】1,089
2011年08月30日 13:08
 ご無沙汰してました。病後療養中の管理人です。それはおいて。

 京都市美術館で10月まで行われている「フェルメールからのラブレター展」、変なことが気にかかりまして皆さんにきいてみたいと。
 展覧会の大きなポスターには「手紙を読む青衣の女」の絵が使われていて、この絵は修復後世界初公開だがポスターの絵は修復前のものと書かれています。つい最近気がついたのですが美術館前の切符売り場に貼ってあるこの絵の写真は修復後と書かれていたんです。
 気になったのは女性の顔と背景の地図の色です。修復前は顔が白く浮き上がり鮮やかなのですが、修復後は地図に近いくすんだ色です。修復前後が逆のように思えるのですが、展覧会をみた時はこのことを知らなかったので気になりませんでした。飾られている実物がどっちの色合いかとても気になります。
 ご存じの方があれば教えて下さい。又これから行かれる方には是非チェックいただいて結果を教えていただければと思ってます。

書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: フェルメール展の質問
【返信元】 フェルメール展の質問
2011年09月05日 14:07
まだ見に行ってませんが行くときには注意してみたいと思います。
フェルメールはファンが多いので休日に行くと人ごみなのでは気がかりですが。