書き込み数は2件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 京都美術倶楽部
【返信元】 京都美術倶楽部
2012年05月03日 08:34
|
昨日クロッキー回があって、元画商の方がおられたので倶楽部のことを聞いてみました。倶楽部のことはあまり分からないがスゴイ(売れ筋)作品の展覧会をちらちらとやるのは知っているという程度でした。昨日まで東京で行けなかったのを残念そうにされてました。
|
Re: 京都美術倶楽部
【返信元】 京都美術倶楽部
2012年05月02日 12:32
|
へえ~。
あの辺りはどこも敷居が高くて私の短い足では越えられないと思っていたのですが、肥えてても入れそうですか? キリギリスさんの書き込みはしばしば誤変換?があり解釈に想像がいります。たとえば生絵は名まえでしょうか? エゴ~の駄洒落も似たようなものかなと思ってますが。 初めて入る画廊もその雰囲気では多少緊張感を感じるときもあります。 新門前あたりは昔はカネモチの外人観光客がお客さんというイメージをもっていて、そのせいか殆ど行った記憶がありません。 心貧しき者は幸いなり・・・?懐貧しき者も幸いなり?カンシャクモチも幸いなり?・・・ならば一度行ってみようと思います。 次回そのような催しのあるときに。また教えてください。 |
◀▶ |