1,409万kW/1,774万kW (09/28 12:45)
79%
宇治市民絵画苑の「平山郁夫展」
「平山郁夫展」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
平山郁夫展
【閲覧数】514
2012年09月06日 11:04
 四条大丸で平山郁夫展が開催されている。
 琵琶湖の佐川美術館には平山郁夫館があり、凄い大作も沢山見られる。今回の平山郁夫展は彼の故郷の生口島にある平山郁夫美術館がメインの展覧会。大作は所蔵者から借りて展示されており、それはそれで見応えがあるが、幼少期、被爆、修業時代などの思い出を小品とセットにした画文集といった展示が充実してて、ふるさと風景(スケッチ風)とも相まって、平山郁夫の人となりもうかがえる、興味深い展覧会になっているとおもいます。
 平山の中品はワンパターンになっていて嫌だと言う意見もありますが、大作になるほどそういう面が影をひそめて、素晴らしい作品になっている、敦煌や黄河は特に素敵だった。黄河は流れのどこらを見るかで景観も印象も変わるのだろうけど、私が実見した黄河はしょぼいものだったので余計にそう感じたのかも。
 又薬師寺の三蔵玄奘壁画の原様式のようなカラコルムの大作があり、違う平山もみられました。

 平山郁夫展 四条大丸6F催し場 ~9/17(月)まで
 美術画廊で9/11(火)まで平山郁夫展をやっているが版画中心の便乗板もの 

返信書き込みはありません。