1,406万kW/1,897万kW (09/27 20:10)
74%
みんなの水彩夢広場:閉鎖しましたの「★スケッチ会行ってきました★」
「★スケッチ会行ってきました★」の書込一覧です。
★スケッチ会行ってきました★
【閲覧数】1,051
2007年11月24日 00:22
今日は朝から少し冷えたので自由参加とお伝えしてましたので何人来られるか心配でしたが私含めて7人でした(ホッ)。
10時過ぎから塔の島周辺で思い思いにスケッチ。午後からは予定のある人も居られたので早めに切り上げお昼は宇治神社よこの通園さんで暖かいソバを食べながら水彩やスケッチの話題に花が咲きました。
その後、ふくろさん、あしはらさんとは右岸を戻りましたが途中、北大路さんのギャラリーで尼さんと話込み、さらには宇治日和ギャラリーで折から開催中の絵手紙展を見ました。水彩夢の」アピールをしましたらそこに委員会の参加のAさんの奥様がおられ、すでに水彩夢広場の募集ポスター貼っていただいてました。そこを出ようとするとたまたま店内に居られた文教大B先生が出てこられ、お茶っ人新聞の集まりにいかれるとことかでした。どんな新聞なんでしょうか、どこかで配布」されるんでしょうか。
さて今回は初めてのスケッチ、次はほかのイベントとの日程を考慮したりして¥またいつか出来たらと思っています。

 

書き込み数は3件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: ★スケッチ会行ってきました★
【返信元】 ★スケッチ会行ってきました★
2007年11月25日 23:19
 皆さんご苦労様でした。
 芦原さんに教えていただいた、千代田先生の個展、早速拝見しに行ってきました。スケッチ会に見せていただいた、写真は艶々していましたが、実物は水彩特有のマットな質感で素晴らしいものでした。
 京都水彩に出品されるような芸術的なものと、身近に飾るべくの軽快な作品と両方が展示されてました。軽快ながら壺を押さえた練達の作品というもので、ひたすら堪能させていただきました。
 可愛らしいお孫さんが接客されてて、美味しいお茶を入れていただきました。ありがとうございます。
(千代田先生は今年の宇治市民絵画展の講評をしていただきました。)
Re: ★スケッチ会行ってきました★
【返信元】 ★スケッチ会行ってきました★
2007年11月25日 11:02
スケッチに参加させて戴きましてありがとうございました、

皆さんの描かれているのを見せていただいて、
それぞれ皆さん描き方が違っていました、
この様な描き方もあるのを教わりましたし、
それに絵の達人ばかりで、良い勉強させていただきました。
未完成の作品の披露で申し訳なくおもっています。
Re: ★スケッチ会行ってきました★
【返信元】 ★スケッチ会行ってきました★
2007年11月25日 01:30

エゴコロさん

メールでお誘いいただきましたのに、予定が入っていて失礼しました。
またの機会によろしくお願いします。
お茶っ人新聞、とてもいいのができました。
昨日50部持ち帰りました。今日から配布しております。
配っていただけるのでしたら必要部数をお知らせください。
ろくさんの手元に2000部あります。
私の手持ちの50部がなくなりましたら
ろくさんの所にいただきに行きますので、そのとき余分に持ち帰ります。