書き込み数は3件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 宇治市民絵画展
【返信元】 宇治市民絵画展
2008年12月02日 13:12
|
キリギリスさんおつかれさまでした。
私はハッパかけられてギリギリで搬入したのにキリギリスさん小品水彩で・・・でもまあ大役でお骨折りいただいたんですから良しでしょう。 ありがとうございました。 |
Re: 宇治市民絵画展
【返信元】 宇治市民絵画展
2008年11月30日 23:40
|
エゴコロさん、F8号さんご苦労様でした。我妻先生にも講評いただきありがとうございました。
市民絵画展の運営は、ここ10年位、公民館絵画サークルの集まりで運営をしています。委員長といっても、サークル間持ち回りで、いつも皆で分担してやってます。運営してるサークル仲間で、“公民館絵画サークル合同展”というのも30回近くやっていて、結構お互いの信頼感が出来てると思います。 そういうわけで、委員長といいながら、皆さんにおんぶして頂き、会期中も、参加してるダンスサークルのパーティなどを優先してしまいました。ご免なさい。 市民展海域中には、専門家の先生に依頼して、現地作品講評会を行っています。今年の講評の先生に、面白かった作品の講評文を準備していただいています。文とその作品写真を、コミュニティ[宇治市民絵画苑]に近々掲載しますのでお楽しみに。 |
Re: 宇治市民絵画展
【返信元】 宇治市民絵画展
2008年11月28日 16:23
|
今日28日午後1時から京水の我妻先生の講評がありました。勝手ながら進行役をさせていただきましたが、先生曰く宇治には芸術を愛する人が多いのですね!感心しておられました。全体的には先生特有の辛口の批評が多かったように思いますが愛のムチと考え耳を傾け前向きに頑張りましょう!!
私F8号ですがエゴコロさんの作品のインパクトの強さにはびっくりしました。私は好きな絵です。エゴコロさんに拍手!! また宇治のキリギリスさん市民絵画展委員長大変御苦労さまです。 |
◀▶ |