1,857万kW/2,056万kW (10/07 17:05)
90%
スペポル顛末オープンカフェの「交通・生活トピックが出来ました。」
「交通・生活トピックが出来ました。」の書込一覧です。
交通・生活トピックが出来ました。
【閲覧数】1,377
2006年11月30日 19:58
「・・顛末」に、交通・生活トピックが出来ました。

 一方通行の侵入禁止ガード板、凄いものがあったんですねー。全く気が付きませんでした。パクさん、そっちの仕事ですか。ガツーンとぶつかる運転手さんもいるんですかね。
 ロータリーと立体交差、多かったですね。あちらはブルトーザーで開いてアスファルトを塗っただけみたいなんが多かったから、安くできてる感じですね。豊岡市内にロータリーがあったんですが、ドライバーが迷ってました。

 たばこの値段、吸わなくなって長いので見ようともしなかった。凄い値段ですねー。でも日本料理店で、日本のビールを頼んで高く取られるのは、自業自得だと思います。
 日本料理、久しぶりのせいか、涙が出るほど美味しかったです。(マドリッド市内の大京。華・和レストランです。私も熱燗を頼んだけどどこの酒だったか。)

書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 交通・生活トピックが出来ました。
【返信元】 交通・生活トピックが出来ました。
2006年11月30日 20:20
一方通行で進入禁止だから、あちらから入って来てバリアにぶつかってもそれこそ自業自得なんでしょうね。日本では自分の非は棚に挙げてすぐに管理責任を問いますが・・・・。
日本料理、確かに美味しかったですがビールの値段は気にいらない。アメリカに行った時も寿司の高かったのにはビックリしました。又アメリカで日本の電化製品やカメラが日本よりも安く売っていたし。だいたい、日本の商人は同胞を食い物にしている。せこい。