1,334万kW/1,930万kW (10/16 06:55)
69%
木幡公民館 油絵 ぐる-ぷ 四季彩の「今週の例会12/18」
「今週の例会12/18」の書込一覧です。
今週の例会12/18
【閲覧数】1,931
2006年12月19日 14:32
十一月 自由イメ-ジ「秋」 十二月 各自で描いた野外写生作品を
教室でまとめて 先生指導  個々に 構図 配色 褒め くさされ
にこにこ がっかり がんば がんば



書き込み数は4件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 今週の例会12/18
【返信元】 今週の例会12/18
2006年12月20日 22:43
そんな 新年早々 新聞ねた の怖い絵なんか 描けないよ 描かないよ
    せめて夢の中だけでも明るい絵に したいよ するよ
   (先生は明るい夢は面白くない と 言ってたけど)?????
Re: 今週の例会12/18
【返信元】 今週の例会12/18
2006年12月20日 16:07
八種類ですか。ちょっとイメージしにくいですね。
「逆夢」とは、”夢と反対のことが起こった”と単純に考えてもよさそうですが、その場合でも無理に搾り出すのは疲れますよ。
 ”ああ、夢でよかった”なんていうのなら、よくあります。
このときの夢はいわゆる悪夢。
正月早々、こんなのごめんだし。

>でもこんな事考えてたら描けませんね。

そうなんですよ。「逆夢」にこだわらず「夢一般」でいきますか。
絵にかけそうないい夢でシンプルなのを、神さまひとつおねがいします。
Re: 今週の例会12/18
【返信元】 今週の例会12/18
2006年12月19日 16:53
 私もメンバーですので。
 お二人は「先生に褒められ系」だから楽しい思いが多いのでは。

 「逆夢」って、イメージ無いですよね。「正夢」は“なって欲しい事”が“夢に出て”且つ“実現”したというイメージがありますよね。条件三つなんですよ。だから「逆夢」は一つ反対か2つ反対かみっつともか、組み合わせたら八種類くらい有るんでは。
 でもこんな事考えてたら描けませんね。

 では[宇治市民絵画苑]にリンクを貼りましょうね。(こちらでも[宇治市民絵画苑]に貼って貰うと便利ですね)続けてくださいよ!!!

PS
「秋」や「風景再構成」の作品例画像が出ると人気が出るのでは。

 
Re: 今週の例会12/18
【返信元】 今週の例会12/18
2006年12月19日 14:56
 toraさん、いよいよ始まりましたね。よろしくおねがいします。
 年明け初例会の課題「逆夢」にはまいりましたね。
先生はこんなので楽しいでしょうが、こっちはそれこそうなされそうですよ。
 「逆夢」は「正夢」の反対だそうで良いのも悪いのもありますね。そういう意味ではどちらも同じようなものかな。
いや、現実と反対の夢と言う意味では「逆夢」を見ることのほうが多いのかな。