![]() 【閲覧数】1,613
2007年03月13日 22:24
|
私の仕事場でも一時というより、常に患者さんに不安を与え続けた、リハビリの日数制限!
厚労省は何を考えているのだ!!!!!!!!っていつも思っていましたが、3月12日付の朝日新聞夕刊でも読売のonlineでも日数制限が緩和される方針になりました!! http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/2007…13ik06.htm ![]() 回復中に中止になったのが1割と朝日新聞にもありました。 たった、1割ですが、この1割に大きな動きが生み出されました。 厚生労働省だけあって、まだ両手挙げて万歳とは言い切れないと思いますが、とにかく、動きが出てよかったと思います。 呼吸器が90日で中止となることにも問題ありありです! |
書き込み数は1件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: リハビリ日数制限に新たな光が・・・
【返信元】 リハビリ日数制限に新たな光が・・・
2007年03月14日 22:20
|
具体的なものが決まってきました。
まずは、心臓疾患も日数制限の対象外に そして、介護保険では十分なリハビリが行えないと判断できる場合、継続して医療保険でのリハビリを行える。このときは医療費は定額制である 私の意見ではほとんどが定額制になりそうだ!! 介護保険でのリハのマンパワーが不足が私の周りに起こっているからだ!!! 以下、リンクです。ぜひともアクセスを まずは朝日新聞online http://www.asahi.com/life/update/0314/009.html ![]() 社団法人 日本理学療法士協会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpta/pdf/20070313.pdf ![]() |
◀▶ |