書き込み数は8件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: お年玉の相場って
【返信元】 お年玉の相場って
2007年01月07日 01:19
|
相場がだいたい出たようですので、お年玉の関連記事の紹介を。
プロ野球の評論家、豊田泰光さん(年配の方ならご存じ、西鉄黄金、時代中西さんと三遊間を守った名ショート)のコラムで、嬉しかったお年玉の思い出と、今の子供達がお年玉をありがたく思ってくれてるかどうかの不安が描かれています。 http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…pcd=111196 ![]() |
Re: お年玉の相場って
【返信元】 お年玉の相場って
2007年01月01日 15:23
|
現役ママ達のご苦労、お察しします。
おばあちゃんとしましては4人居ますが(男、中学、高校、大学)どの子にも同じ様に1万円に何時頃かなってしまいました。 クリスマスはもう要らないのですがこれも1万円づつ。 何時も側に居ないのでこんな時しかとの思いでついつい?反省? |
Re: お年玉の相場って
【返信元】 お年玉の相場って
2006年12月31日 23:44
|
私んちは、子供4人いますが、
すでに長男は社会人ですが・・・ これまで、自分ちの子供にはお年玉はなしです。 ただ、年末の買い物ツアーがあって、 おばあちゃんが子供たちにプレゼント。 ひとり、2万円ぐらいです。 主に服を買います そして、正月におばあちゃんに お年玉を渡すんです。 親戚には、大学生1万円、小中高5千円、ちっちゃいのは3千円です。 |
Re: お年玉の相場って
【返信元】 お年玉の相場って
2006年12月31日 20:50
|
我が家には子どもが二人(小学3年生、幼稚園年長)おりますが、これまで僕からお年玉を渡したことは一度もありません。その代わりに彼らが欲しいものを初売りで買うことにしています。来年(あと3時間あまりですが・・・)は映画を見に行くことになっています。しめて1900円也!
|
Re: お年玉の相場って
【返信元】 お年玉の相場って
2006年12月31日 09:49
|
なるほど・・・色々なご事情ぶっちゃけていただきありがとうございます。
よくよくわかりましたです。 まだまだ情報いただけるかもしれないので待っときます。 とりあえず、現状のままで行こうと思います。 上げられるけど、下げるわけには行かないし。 |
Re: お年玉の相場って
【返信元】 お年玉の相場って
2006年12月31日 01:21
|
我が家に小学生と中学生、私の弟の家庭に大学生2人、そして家内の姉の家庭に高校生と大学生、各家庭に2人ずつというわかりやす~い構成です。
小学生中学生高校生のあいだは一律5千円、大学生は1万円という取り決めが内々にされております。(^_^;) 我が家が年少なので、短期収支は、とってもイタ~いです。 |
Re: お年玉の相場って
【返信元】 お年玉の相場って
2006年12月31日 00:04
|
うちは姉妹4人、みんな3人子どもがいてうちは2人。
最近まではだいたい同じ額が行き来するように工夫されていました。 たとえば うちが 姉の子に 3千円 3千円 2千円 渡すとすると うちには 上の子に 5千円 下に 3千円 ってかんじで。 でも、もう、大学生には出さないとか・・・いろいろあるんで、 最近は適当。 うちは 小学生 2千円 高校生 3千円 ないしろ台所事情あるのでね~。 親戚以外にはあまり渡さないかな、そういう機会も減ってますね。 |
Re: お年玉の相場って
【返信元】 お年玉の相場って
2006年12月30日 23:00
|
うさきょんさん
お年玉のトピックをつくっていただき、感謝です。 最近の相場はどんなもんなんでしょうね~ちょっときくのがこわいような・・・でも知りたいですね・・・ ちなみに、うちの娘は・・・ おじいちゃんたちからは、小学生になってから5千円もらってます。 でも、私は妹と同盟をむすびまして(お互いくるしい台所事情を知っているので)小学生の間は、2千円でいこう!!と約束しています(しぶちんです) |
◀▶ |