1,012万kW/1,719万kW (09/28 02:25)
58%
生きもの探検の「7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ」
「7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ」の書込一覧です。
7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
【閲覧数】1,367
2007年07月21日 23:41
7月28日(土)~29日(日)
生きもの調査隊キャンプが行われます。
生きもの観察、川遊び、キャンプファイヤー
ペットボトルロケット飛ばし、夜の生きもの観察(肝試し)
など盛りだくさんです。

書き込み数は7件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
【返信元】 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
2007年07月31日 23:49
ごんべさん、まあねっとさん、レオンさん、ぽんずさんへ

生きもの調査隊キャンプに関する日記・コメント・写真を「生きもの調査隊ニュース」に転載してもよろしいでしょうか。
よろしければ、私にお返事をいただくか。
まだ、お茶っ人していないH氏にコメントを送ってください。

ニュースもみんなで作りたいですね。
Re: 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
【返信元】 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
2007年07月31日 22:01
遅ればせながら私も一言
二年ぶりの永源寺は まさに待ってましたと言わんばかりの期待で
最近少し壊れていた私も ぜひともと参加した次第
そして 言わずもがな 期待以上の楽しさ 
また 下の子たちにも ここの素晴らしさの一端でも触れさせてあげられたこと
で 200% 楽しめました
今後もいろんなイベントに参加していきたいですね・・

みなさん お疲れ様でした!
Re: 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
【返信元】 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
2007年07月31日 00:43
みなさん おつかれさまでした。
わたしもやっと日記書きました。(^^)/
レオンさん

こどもの生き生き度がわかってもらえました?
みなさん、そういわれるんです。祭りでも、そういわれました。
あそこは川があるからなにもイベントを考えなくていい。
あまりいろいろさせないほうが絶対に楽しめるんですよね。
だから雨が降らなくて本当によかった。
わたしもいっぱい楽しんだよ~。
Re: 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
【返信元】 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
2007年07月30日 23:45
むしめがねさん そして ごんべさん ぺこさん
まあねっとさん 
スタッフのみなさんには 本当にありがとう ございました
私なんか 何もせず あとから 追いかけて行き
遊ばせてもらっただけで 恐縮してます(本当ですよ!)
子ども会のキャンプでは スケジュールに 追われている感じで
今回のキャンプでは こどもたちが 生き生きと 自由に楽しんでる姿が
とっても いいですよね

冷たい川は 気持ちよかったし
カレーは 美味しかったし
一番良かったのは 雨が降らなかったことかな?

ありがとうございました
Re: 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
【返信元】 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
2007年07月30日 23:28
生きもの調査隊キャンプ
無事終了しました。
スタッフの皆様いろいろとありがとうございました。

子どもたちと川遊びやかまど作りに火起こし、ペットボトルロケット飛ばしとひたすら遊んできました。

我が子は、クラブで忙しくておじさん一人での参加でした。
飯盒が足りなくて鍋でご飯炊き。
レオンさんたちがおられたのでいつもより余裕ができたような気がします。
また、行きたいキャンプになったでしょうか。
カジカガエルやヒグラシの声を聞き、キャンプファイヤを楽しみました。

城陽では、なかなか見つからないアカアシクワガタも見つけました。
いろんなできごとは、生きもの調査隊ニュースにも載せます。
Re: 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
【返信元】 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
2007年07月27日 00:41
遅れて あとから 参加ですけど
よろしく お願いします
楽しみにしてます
Re: 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
【返信元】 7月28日・29日生きもの調査隊キャンプ
2007年07月26日 23:15
ペットボトルロケット修理完了。
後は、本番を待つのみです。

今回もイワツバメの群れを見られるかな。