1,060万kW/1,723万kW (09/28 03:45)
61%
資産倍増研究所の「気になったこと・ライブドアの呪い」
「気になったこと・ライブドアの呪い」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
気になったこと・ライブドアの呪い
【閲覧数】777
2007年06月08日 11:04
日経平均も18000円を超え20000円をうかがう(なればいいな)動きと思っています。
世間ではコムスン問題で大変ですがもともとあのグッドウィルグループは非常に問題が多い会社だと思います。
2月18日のトピック http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…pcd=114356
コムスンの次は人材派遣のほうで必ずトラブルが露出するでしょう。
自衛官なり損ねのマハラジャ君にはこういう会社は無理です。
ところで表題のことですがコムスン問題に隠れてあまり表に出てきませんが東証2部に株式会社ソリッド グループ ホールディングスというのがあります。
その子会社にカーチスという中古車屋があります。(そうあの「開店、開店ライブドアオート」です)が最近になって株価が半分になってしまい親会社は倒産の危機。
簡単に言うと売上げ1億もないスピーカー屋(ソリッドアコースティックというスピーカーを作っていた)が190億の借金抱えて売上げ350億のカーチス(LDA)を買いました。
ところが、借金使って買った140億円の会社があっという間に半額になってしまいスピーカー屋さんには莫大な借金だけが残りましたというわけ。
そのせいかさんざん決算報告を延期している。多分このままだと上場廃止となるでしょうがその影でリーマンブラザーズという外資と暴力団の影がちらほらしているようです。
社長は自殺未遂を図った(未確認情報)様でライブドアの呪いとうわさされています。
一般投資家を食い物にして最後はリーマンとここの○○(暴力団の役員)がおいしい思いをするのでしょうね。
政治的圧力からあまり報道されませんがサーベラス事件も外資と暴力団(+政治家)という構図。(近々表立った動きがあるのではと思います)
今回のグッドウィルグループやソリッドグループHDなど企業のコンプライアンスがもっと問われてもいいと思うのですが・・。

返信書き込みはありません。