書き込み数は1件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 一日20億株廻る市場
【返信元】 一日20億株廻る市場
2007年02月04日 09:12
|
ここ数年のインターネットを使った個人の株取引の増加はすごいものがありますね。
投信の販売方法については僕も違和感を感じています。 僕も先日ちょっとわけあって銀行(信用金庫)で投信を買い(買わされ)ました。 その時思ったのですが彼ら行員の投信に対する知識の低さには驚きました。 ありきたりのパンフレットの説明とリスクの説明はしてくれたのですが 個別のファンドの特徴や説明、推薦などはありませんでした。 (売りたいがために薦めはするのですが薦める理由が本人にもわかっていない) 数少ないと投信の中から「お薦めは?」と聞くと利回りのよさだけで 選び、リスクは「元本割れもあります」という説明のみ。 あくまでも株も投信も購入者の自己判断、自己責任ですが、中には判断できないおじいちゃんやおばあちゃん、素人の主婦などに売っているケースも多々ぁるみたいです。 景気が上向いている時はいいのですが将来景気が落ち込んだとき 一気につけが回ってとんでもないことになるでしょうね。 何も知らずに大損するのはいつも弱者たる素人なのでしょうね。 |
◀▶ |