1,406万kW/1,897万kW (09/27 20:10)
74%
資産倍増研究所の「 昨日の急落と3月相場」
「 昨日の急落と3月相場」の書込一覧です。
昨日の急落と3月相場
【閲覧数】846
2007年03月01日 18:02
日経平均株価   17453.51円(前日比-150.61)
TOPIX    1740.11(前日比-12.63)
JQ平均     2179.30(前日比+0.69)
マザーズ指数   1081.37(前日比-32.58)
ヘラクレス指数  1784.66(前日比-34.17)

日経平均、昨日の急落に続いて今日も続落。自分の資産も急落。トホホです。
しかしおとといのブログでも気になると書いているように、今回の急落は来たるべくして来たものであり
アジア市場の急落(特におとといの上海市場)がきっかけになっただけで
本来2月に調整するべしと考えていた部分が遅れてやってきただけと考えています。

よって今回の急落を冷静に捉えあくまでも4月に向けた20000円狙いの上昇に必要な
ガス抜きであり、今までの急騰した非常に不安定な相場を是正するための「いいこと」
であると分析しています。
自分の持ち株についても指数に連動して下った分については投げたりせずしばらく様子を見ます。
来週末までは不安定な相場になると思いますがじっくりと仕込時期を狙いたいと思います。
ただ、まだまだ全力投球するには少し早いかなと。とりあえず来週1週間は様子見です。

来週9日のメジャーSQに注目です。

書き込み数は3件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 昨日の急落と3月相場
【返信元】 昨日の急落と3月相場
2007年03月01日 20:40
そうですね。日経平均3日続落ですね。
ただ日興コーデイアル問題や今日ちょっと騒がれたソフトバンクの不明瞭な会計処理問題や、来週のメジャーSQなどまだちょっと手が出しにくい状況かなと考えます。
でも本当に儲けられる人はこういうときに自信を持って買える人なんでしょうね。
僕はまだしばらく我慢の子で3月末からの上昇気流に乗れればいいかなと考えています。
Re: 昨日の急落と3月相場
【返信元】 昨日の急落と3月相場
2007年03月01日 18:54

 「3日続けて下げれば買い。」という古い経験則が今回は活きそうな気がしますね。。。
 土日の2日休むので月曜日には冷静さを取り戻すでしょうヵ。。。
Re: 昨日の急落と3月相場
【返信元】 昨日の急落と3月相場
2007年03月01日 18:33
そうですね。持ち株で今日戻ったものもあるし、ファンドの下落もそれほど大きくなかった。
仕込みのチャンスかな? でも選定が難しい。