1,297万kW/1,641万kW (10/12 09:35)
79%
資産倍増研究所の「日興コーディアルについて」
「日興コーディアルについて」の書込一覧です。
日興コーディアルについて
【閲覧数】935
2007年03月13日 16:36
日経平均株価   17178.84円(前日比-113.55)
TOPIX    1725.43(前日比-15.93)
JQ平均     2160.74(前日比-1.68)
マザーズ指数   1040.52(前日比-19.96)
ヘラクレス指数  1708.95(前日比-31.41)

今日も軟調な動きでした。まあ、あせらず4月を目指して耐えていきましょう。

昨日発表した日興コーディアルの上場維持問題いろいろ波紋を呼んでいます。
上場廃止の方向で調整中とまでいっていたのに突然の上場維持発表。
日興コーディアルにとってはこの上ないことですが裏には上場を維持することで投資家はシティのTOBに応ずる必要がなくなり外資にのっとられるのを阻止できるという憶測や、日興コーディアルを上場廃止にすると同じような問題(不正会計等)を抱えたその他の企業が混乱する、つまり前例を作りたくなかったとの意見などいろいろです。
考えてみればほぼ同時期に三洋電機の会計不正問題がありましたが上場廃止にはなリませんでした。ライブドアや西武鉄道が上場廃止になったのとどこがどれぐらい違うのでしょうか。
いずれにしても海外の機関投資家からは日本の証券取引市場に対し不透明感、不信感が高まっていると思われます。
日本の株式市場を活発化させ、世界から孤立させないためにも上場維持と廃止の明確な基準を設けて誰にでもわかりやすく、安心して取引のできる市場を作ってもらいたいものです。

とりあえず東証のあの爺さんにはやめてもらいたいと思います。

書き込み数は3件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 日興コーディアルについて
【返信元】 日興コーディアルについて
2007年03月13日 23:00
政治的圧力なのは目に見えてるだけにあの言い訳は見苦しいの一言・・
Re: 日興コーディアルについて
【返信元】 日興コーディアルについて
2007年03月13日 19:14
まだまだ手を出したらきっと火傷します。TOB価格の引き上げ(1350円は安いよね)がない限り急騰はしないと思います。本日の終値1490円。
明日は下げると思いますよ。
Re: 日興コーディアルについて
【返信元】 日興コーディアルについて
2007年03月13日 16:40
けしからんねー。
手出ししたかったけど、火傷したくないしなーと思っていたらこうだもんね。
どこかで仕掛けられたかな・・・