書き込み数は5件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: WINのパスワードが不明なので…
【返信元】 WINのパスワードが不明なので…
2007年05月04日 22:40
|
はじまして、花みずきさん。kyoroです。
やっぱし、administratorのログインパスワードを忘れると、ログインは無理だと思います。。 残念ですけど、現状2000なのなら、もう一度2000を入れ直してもらうしかないと思います。。 他のフォルダにOSを入れる作業をする選択肢をとるなら、入れ直した方がスマートかと思うんです。 いい方法がなくごめんなさい。 |
Re: WINのパスワードが不明なので…
【返信元】 WINのパスワードが不明なので…
2007年05月01日 11:20
|
お手数おかけいたします。OSはWin2000です。頂いた写真のパソコン画像は、同じ型のようです。OS起動前にFIやF8のメニューなどで試してみたのですが、いかなる場合でも、パスワードを求めてきます。よろしくお願い致します。
|
Re: WINのパスワードが不明なので…
【返信元】 WINのパスワードが不明なので…
2007年05月01日 08:49
|
花みずきさんLet's note CF-M32J5のOSは何が入っているのでしょうか?95または98ならばパスワードを入力しなくてもESCもしくはキャンセルでログインできたかな?と
パスワードがかかったアカウントではログインできず一部の機能は使えませんがもう一つアカウント立ち上げてそちらでログインすれば問題ないと思います。 またXPはコンピュータのスペック的に無理です(HDD2.1G,メモリ標準32~96MB)ハードディスク換装すれば2000が走るらしいですが今のままのOSで行くのがいいかと思います。 ←こんなんでしょうか? |
Re: WINのパスワードが不明なので…
【返信元】 WINのパスワードが不明なので…
2007年04月30日 11:53
|
ご指導ありがとうございます。早速試してみましたが、何分旧式なのでセーフモードをクリックしても、Administratorの文字が見あたらりません。ネットでメーカーの取扱い説明書を読みましたら、パスワードを忘れた場合は、解除できません…と記してありました。お手上げですね。ひとつ、質問なのですが、仮に初期にWin98にWin XPをインストールしたり、異なるバージョンのOSにリカバリーをインストールしても、使用可能なのでしょうか? 容量の問題など、速度の問題などもありますが、IEやOEを使う程度でしたらいかがなものでしょうか?よろしくお願い致します。
|
Re: WINのパスワードが不明なので…
【返信元】 WINのパスワードが不明なので…
2007年04月29日 14:38
|
花みずきさんありがとうございます。
たいへん難しいですね。Windowsへログオンした後すぐパスワードの入力を求められるのでしょうか。そうだとしたら一度次の方法をお試しください。 電源を入れてWindowsが立ち上がる時にF8キーを押して(XPの場合、ME/98はCtrlキー)を押してWindows拡張オプションメニューからセーフモード選んでください。 セーフモードで立ち上がると画面にAdministratorというアカウントができていますのでこれにパスワードが設定されていなければログインできます。(ここでパスワードを要求されたらあきらめましょう) ←Administratorの下のアカウント名は異なります ログインしたら スタート→コントロールパネル→ユーザーアカウント→変更するアカウントを選ぶ→パスワードの削除をクリックしてください。 これでパスワードが削除できてるので一度終了して再起動してみてください。 Administratorでもパスワードが要求される場合はかなり難しいかと思います。また結果書き込んでいただけたらと思います。 |
◀▶ |