1,433万kW/1,861万kW (09/28 20:55)
77%
みんなで川柳を楽しもう♪の「川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~」
「川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~」の書込一覧です。
川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【閲覧数】90,026
2007年02月12日 09:59
私は、最近、日常生活の中で、
川柳会話を取り入れています。ヽ(^。^)ノマイブーム♪
(家族の中では、私一人が盛り上がっていますが(;一_一)・・・)

マイ日記に書きましたところ、
皆さんもセンスあり!ということと、
バクさんの推薦もあり、
川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~を
立ち上げました!(*^^)v

何でもあり・・・(私らしいでしょ??)
皆さんの書き込みお待ちしておりますぅ~(^^♪
以下、皆さんからいただきました川柳を勝手に披露しますヽ(^。^)ノ
皆さん、ごめんなさい<m(__)m>

「パソコンに向かえし時がやすらぎか」(はなさん)
「腹八分言いつつ食べるもう一杯」(はなさん)
「雨上がり しずくの光 輝けり」(はなさん)
「スパゲッティ 笑って食べて のど詰める」(うさきょんさん)
「お茶っ人に ますますはまるよ どうしよう」(楽楽さん)
「川柳で 右脳左脳は 右往左往」(よねはるさん)

それから、私の川柳!(^_^;)
主人が財布を忘れて会社に出かけたときは、メールで、
『帰っても、忘れた財布、妻のもの』
『帰ったら、財布も妻も、消えている』
・・・と、送ります(*^。^*)
そして、夜食事の時は、
私が『お父さん、母の手作り、残すなよ!』(;一_一)
すると息子が、『お父さん、何も言えずに、無言です!』
さらに私が息子に『○○○くん、考えばかり、箸動かず』
などと、言いながら、食事をしてま~~す(*^^)v

こんな風に、なんでもあり~のコーナーのなればいいな!

書き込み数は1,513件です。 [ 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 76 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月17日 20:08
「食べ過ぎた またもや今夜 メタボなり」

分かっていても、食べ過ぎる・・・ストレス解消一番悪循環~止めよかな~止めるのよそうかな~~♪♪♪
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月16日 10:27
「どこにする? 食べた後で 後悔し」

ドライブ中に、おなかがすいてなかなかいい店が見つからず、とりあえず見つけた店で食べた後、走り出したら次々いい店があったなんて経験ありません?
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月16日 09:05
『洗濯物、干すのはいいが、片づけが・・・』

洗濯物は、きれいになって干すのは気持ちがいいけど、
取りこんで、たたんで、所定の位置に片づけるのが邪魔くさいと思ってしまう私・・・・最近、ぐうたら度が増しています。
2月からず~~っと忙しかった反動で、少し暇になったらやる気なし・・・・
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月16日 09:01
『片づけよぅ、気持ちの中で、優等生』

気持ちだけは優等生ぶって頑張っていますが、
現実は、何もしたくない症候群・・・・

はなさんのおうちがきれいになったと聞いて、
私も山ほど貯まった片づけものを整理しなくっちゃ・・・・・・・
でも・・・いいお天気・・・
あそびに行こぅっと・・・・(^^ゞ
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月15日 19:45
「五月晴れ 洗濯物の 白ひかり」

久しぶりの晴れ間~洗濯物がたなびき白さが目にしみました~気持ち良いですね。
小鳥のさえずりも一際大きく聞こえました。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月14日 19:39
「雨降りで 片付け物に 精を出す」

毎日雨で、家の中に居るので片付け物・・・おかげで綺麗になりました。
でも6日も続けて雨だといやですね~明日はお日様に会えそうです。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月12日 12:18
「新緑に ひっそり咲く 藤の花」

散歩の途中にひっそりと綺麗にふじの花が咲いていました~山藤です。

「海外で 美味しい食で メタボなり」

は~い、cardinalさん、お忙しそうですね~娘さん、大丈夫?太って帰ってきたら大変だ~でもあんなに美味しそうなご馳走毎日食べたら太りますよね~。
食料が安いのね~!(^_^;)いいわね~。

Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月11日 21:01
『癒される、ピンクの色の、すずらんで』

はなさん、かわいいいピンク色のスズランですね。
すずらんの花が、小さい時に庭で咲いていたのを思い出しました。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月10日 19:22
「可愛いよ ピンクすずらん やっと咲く」

我が家に2年目でやっと、ピンクのすずらんが咲いてくれました。
半日陰でないとピンクの色が出ないと・・・咲くまで心配でしたが咲いてくれました~少し花の大きさが小さいですが、スズランです。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月09日 20:55
「こどもの日 孫の手を引き デパートへ」
「子供服 俺の服なら 二着分」

ばあちゃんはいい気分で孫の服を選んでいますが、子供服って高いですね。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月09日 19:44
「障子穴 外の景色も 粋なもの」

は~い、障子が切れてその穴から覗くのも面白い~へへへ、恥ずかしいですね~あわてて障子張りしました。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月08日 07:12
「豆台風 連休ともに さりゆくか」

長い連休嬉しさと忙しさですが孫たち帰ると寂しいです~でもほっとしています。

「ゆとり出来 ほっとしている 主婦の顔」

後始末・・・お掃除が大変ですが静かになりました。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月07日 08:50
『連休の、楽しい後は、辛き顔』

楽しい連休が明け、また、現実の生活に戻っています。
家族も、また、厳しい顔に戻って、出勤・登校いたしました。

『連休が、明けてうれしい、主婦時間』

私は、連休が明けて、自分の時間ができるとほっとしています。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月06日 20:33
「五月晴れ 青空の下 こいのぼり」

今日は久しぶりに青空を見ました~五月晴れです。
初節句でしょうか沢山のこいのぼりが風を受け元気に泳いでいました。
気持ちの良さそう~(@。@)
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月03日 07:33
「まさに春 土手のタンポポ 咲き乱れ」

タンポポってほんとに強い、刈られても刈られても元気に出てきますね~密集してるととても綺麗です。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年05月01日 18:53
「新緑が 顔まで染まる 散歩道」

眩しいほどの柔らかな新緑気持ちが良いですね~鶯もとても上手に鳴けるようになってきましたね~ホーホケキョってね~。 
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月29日 20:09
「春なのに 冬の爪あと 残り雪」

今朝早く日光に金精峠が開通(冬は雪のため閉鎖されています)早速ドライブ、まだまだ、湖は(沼)は凍って雪で覆われていました。
「青空に まださめやらず 雪の山」

「残り雪 カラマツ眠る 奥日光」

ドライブしながら川柳考えました。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月26日 19:23
「草むしり こぼれ花の芽 見つけたり」

草むしりも、こぼれ花の芽を見つけた時は嬉しいですね~やった~。


Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月26日 12:00
「からし菜に 映ゆ加茂川は 水温み」
 川辺に下りるとちょっと入ってみたくなります。
いい陽気になって来ましたね。

こんな本を見付けました。
「俳句の作り方が面白いほどわかる本」(金子兜太著)
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月26日 09:29
はなさん、毎年はなさんのおうちのチューリップがきれいに咲いていますね・・・
やはり、はなさんの愛情いっぱいのお手入れが栄養になっているのですね・・・

『草むしり、虫の気分で、身を隠す』

雑草に埋もれてまるで虫の世界にいるみたい・・・
ここなら誰にも見つからない?
なんだか、誰にも声をかけてもらいたくなる時、庭に出て雑草だらけでも居心地がいいな・・・と感じます(^^ゞ私の前世は虫???
[ 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 76 ]