1,320万kW/1,861万kW (09/28 22:25)
70%
みんなで川柳を楽しもう♪の「川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~」
「川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~」の書込一覧です。
川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【閲覧数】90,034
2007年02月12日 09:59
私は、最近、日常生活の中で、
川柳会話を取り入れています。ヽ(^。^)ノマイブーム♪
(家族の中では、私一人が盛り上がっていますが(;一_一)・・・)

マイ日記に書きましたところ、
皆さんもセンスあり!ということと、
バクさんの推薦もあり、
川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~を
立ち上げました!(*^^)v

何でもあり・・・(私らしいでしょ??)
皆さんの書き込みお待ちしておりますぅ~(^^♪
以下、皆さんからいただきました川柳を勝手に披露しますヽ(^。^)ノ
皆さん、ごめんなさい<m(__)m>

「パソコンに向かえし時がやすらぎか」(はなさん)
「腹八分言いつつ食べるもう一杯」(はなさん)
「雨上がり しずくの光 輝けり」(はなさん)
「スパゲッティ 笑って食べて のど詰める」(うさきょんさん)
「お茶っ人に ますますはまるよ どうしよう」(楽楽さん)
「川柳で 右脳左脳は 右往左往」(よねはるさん)

それから、私の川柳!(^_^;)
主人が財布を忘れて会社に出かけたときは、メールで、
『帰っても、忘れた財布、妻のもの』
『帰ったら、財布も妻も、消えている』
・・・と、送ります(*^。^*)
そして、夜食事の時は、
私が『お父さん、母の手作り、残すなよ!』(;一_一)
すると息子が、『お父さん、何も言えずに、無言です!』
さらに私が息子に『○○○くん、考えばかり、箸動かず』
などと、言いながら、食事をしてま~~す(*^^)v

こんな風に、なんでもあり~のコーナーのなればいいな!

書き込み数は1,513件です。 [ 1 ... 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 76 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月25日 08:00
「青空に 鶯の声 心地よき」

花壇の草取りしていると、鶯の声が直ぐそばで聞こえますが、姿が見えない~
動くと逃げてしまうかと、じっと聞いていました。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月22日 19:39
「竹の子が 客を呼ぶのか 来客が」

竹の子が出てきました~皆楽しみにしているようで電話で竹の子まだかと聞きに来る~季節は回ってきますね~もうこの時期~忙しい~。

cardinaiさん、新緑が綺麗な季節になりましたね~草も負けまいと一番元気~
草に負けないように・・・頑張ろう~と、自分に言い聞かせています。
 今、この色のチュウリップが綺麗です~。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月21日 07:48
『新緑が、我が家の庭では、雑草だ』

先日からの雨で、山々を見ると新緑が綺麗です。
ふと、庭で足元を見ると、、
雑草が新緑(?)です・・・((+_+))
雨で、また一層雑草のオンパレード・・・
きれいに咲いている春の花も雑草のお陰できれいじゃないです・・・(ToT)/
また、雑草にまみれて草抜き生活か・・・・・いや~~ん!!(>_<)

               
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月20日 22:14
「 雨を避け 鉢を軒へと ケマンソウ 」

強い雨に打たれ細い枝が折たら可哀想と玄関の軒下に入れました。
こちらが雨に打たれてずぶ濡れでした。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月19日 18:32
「物忘れ 沈む心に 落ち込んで」

なにやら自分が情けなくなる~ここは何処・・・私は誰・・・何てなりそうな気配~失敗の巻き・・・落ち込んでます。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月18日 07:47
「大雨に 花もうなだれ 寂しけり」

本当に良く降る雨で庭の花たち可愛そうです~。
傘を差してあげられず~~。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月17日 07:54
「新緑に 太陽の下 田植えかな」

こちらでは、お日様の下農家の人たちの田植えが始まりました。
早いですね~また、緑のジュウタンに成るのが楽しみ~\(^o^)/
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月15日 20:50
「桜散り 花びらジュータン 手ですくい」

桜も終わり、花びらがピンクのじゅうたん、すくって花吹雪のように飛ばしました。まるで童心に帰ったように・・・馬鹿みたいかな~。

CONTAXさん、凄い荷物ですね~重たい~転ぶわけには行きませんね~それに、心筋梗塞の前科・・・があるのに・・・無理は禁物ですよ~無理をしない趣味を大事に長く楽しんでください。
膝、大丈夫ですか?
日記にコメントありがとう御座いました。
下手な写真で恥ずかしい次第です。これからも宜しくお願いします。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月14日 22:41
「さくら見て 笑ったひざも 口を閉じ」
境内の満開の桜を見て疲れも吹っ飛んで時間を忘れて撮り続けました。
結果は明日の午後にフィルムが届くので分かります。

カメラやレンズがそれぞれ800g~1kgでレンズを4本ぐらい持ちますから5kgのリュックと三脚で7kgくらい担いで歩きます。
心筋梗塞の前科がありますので心拍数を計りつつ水を飲みながらとぼとぼです。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月14日 19:56
「膝笑う 桜にひかれ カメラマン」

CONTAXさん、重い機材を担ぐって、カメラの事ですか?
長い山道をエンヤコラご苦労様です。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月14日 18:42
『山笑う さくらも微笑む 鞍馬寺』

ケーブルカーが運休で、重い機材を担いで山道を登りました。
ひざも笑ってましたが、満開のさくらが微笑んで迎えてくれました。

 
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月14日 07:41
「長雨に 庭の花たち 寂しそう」

この所雨が多いですね~晴れが続かない、明日は晴れの予報ですが庭の花たちさびしそうに頭をたれています。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月13日 19:32
「華やかに はらりはらりと 散り急ぐ」

 宇治川に架かる橋の映像をさえぎるくらい、はらはらはらと桜が散っていきます。華やかな桜の景色、その時期はほんとにわずかです。これが散り行くときは、やっぱり切ない思いに駆られます。華やかさがわずかな命を象徴しているようです。
 
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月12日 12:30
「バタバタと 巣だちの春に 寂しさよ」

cardinalさん~お久しぶりです。
何と忙しそうですね~別れあり受け入れありで悲しんでいる暇が無いほどでしょ~頑張ってください。少しは落ち着いたかな?

「水田に 青葉が写る 水鏡」

桜も散り、青葉が目立つようになると水田に水が一杯になり、そろそろ田植えが始まりそう~そんな風景を見ているとほっとします。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月12日 09:05
お久しぶりです(^^ゞ

春休み、留家生の受け入れなどで、バタバタしています。

皆さん、春をいっぱい感じた川柳をアップされているので、
私は皆さんの写真や句から、春を感じているような次第ですわ・・・

『バタバタと、春を感じる、悲しさよ』

『うぐいすの、声に一瞬、立ち止まり』

しばらく覗かなかった間も、はなさんを始め、
皆さんが投句してくださって、本当にうれしく思っています。
ありがとうございます。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月11日 20:38
「青空に 色とりどりの チュウリップ」

雨が上がり青空がまぶしいほど、気持ちの良くチュウリップの色とりどりの可愛い花に笑顔がこぼれました。



Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月09日 07:25
「桜散り 可愛い新芽 あふれ出す」

桜は本当に日本の木、この時期はどなたも心がわくわくしますよね~。
これからは新緑また、大好きな季節になります。
綺麗な生まれたての木の芽を見ると元気をもらえる~ヽ(^。^)ノ
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月08日 21:02
「雨落ちて 夢もろともに 桜散る」

 京都は、土曜日曜日がいい天気で、絶好の花見日和で、桜の名所は人人人でした。私は、初めて醍醐の花見をしました。樹齢100年150年の桜、枝垂桜が
見事でした。桜は本当に日本の花という感じがします。
 この時期にそこここに、桜の木があることに気がつきますね。桜並木も綺麗ですが、山のあちこちにぽつぽつと咲いているのもなんとも風情があります。
   「静かなる 緑の波に 桜色」
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月08日 18:47
「吹き荒れる 春の暴風 さくらちり」

昨日今日と暴風何といたずらな・・・かろうじて残た桜もすっかり終わりました。
新入学も雨でお気の毒です。 
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年04月07日 13:47
「満開の 無情の雨に 叫び散る」

「桜ちる 湖面に浮きし 花模様」

桜の花びらが水面に浮き、綺麗な模様を見せてくれています。
[ 1 ... 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 76 ]