1,220万kW/1,861万kW (09/28 23:55)
65%
みんなで川柳を楽しもう♪の「川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~」
「川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~」の書込一覧です。
川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【閲覧数】90,037
2007年02月12日 09:59
私は、最近、日常生活の中で、
川柳会話を取り入れています。ヽ(^。^)ノマイブーム♪
(家族の中では、私一人が盛り上がっていますが(;一_一)・・・)

マイ日記に書きましたところ、
皆さんもセンスあり!ということと、
バクさんの推薦もあり、
川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~を
立ち上げました!(*^^)v

何でもあり・・・(私らしいでしょ??)
皆さんの書き込みお待ちしておりますぅ~(^^♪
以下、皆さんからいただきました川柳を勝手に披露しますヽ(^。^)ノ
皆さん、ごめんなさい<m(__)m>

「パソコンに向かえし時がやすらぎか」(はなさん)
「腹八分言いつつ食べるもう一杯」(はなさん)
「雨上がり しずくの光 輝けり」(はなさん)
「スパゲッティ 笑って食べて のど詰める」(うさきょんさん)
「お茶っ人に ますますはまるよ どうしよう」(楽楽さん)
「川柳で 右脳左脳は 右往左往」(よねはるさん)

それから、私の川柳!(^_^;)
主人が財布を忘れて会社に出かけたときは、メールで、
『帰っても、忘れた財布、妻のもの』
『帰ったら、財布も妻も、消えている』
・・・と、送ります(*^。^*)
そして、夜食事の時は、
私が『お父さん、母の手作り、残すなよ!』(;一_一)
すると息子が、『お父さん、何も言えずに、無言です!』
さらに私が息子に『○○○くん、考えばかり、箸動かず』
などと、言いながら、食事をしてま~~す(*^^)v

こんな風に、なんでもあり~のコーナーのなればいいな!

書き込み数は1,513件です。 [ 1 ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 76 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月11日 21:24
油切れでなかなか出なくなりました。

雪の美山に行って来ました。
『雪深し 美山の里の 春未だ』
『綿帽子 かぶり南天 春を待つ』
たっぷり雪が積もっている上に一日中雪が降って撮影も大変でした。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月11日 20:16
「つかの間の 雪と戯れ 雪合戦」

大雪もあっという間に解け出して雪だるまだけが取り残され~寂しいかも~。
幼き頃の雪合戦~思い出します。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月10日 22:07
「雪だるま 一人寂しく 残されて」
 
 今日は本当に暖かく良い天気になり雪がなくなってしまいました。
 雪だるまは、多くの雪に取り残されてしましました。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月10日 19:17
「白梅に 香りただよい めじろかな」

梅の花がやっと咲きはじめました、今年は遅い~小鳥たちが香りをかぎつけ蜜を早速吸いに来ていました。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月10日 19:05
「雪見れば 幼き頃の 雪合戦」

は~~い、久しぶりの大雪、お庭の雪がホワイトチョコに・・・素敵だわ~私小さいときにお砂糖だったら何て思ったりしてました~滅多に降らない雪なので本当に雪って綺麗ですよね~誰も足跡つけていない所を自分が一番に足跡残す・・・
遊びすぎて風邪引かないでくださいね~~。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月09日 21:36
「タカタカ指 隠れるほどの 雪に酔い」

 今日は朝から雪がしんしん降り続き、郵便受けの上には7センチ積もりまし  た。雪が降ると、雪だるまを作りたくて今日も作ってしまいました。貴重な雪・・この時を大切にしたいという思いがそうさせるのでしょうか・・
 
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月09日 10:57
『雪の中、三色すみれ、のぞいてる』

雪に埋もれて、お花達も春を待っていますね。
家の中では、桃の花が咲いているのに・・・
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月09日 10:55
はなさんは、順調に川柳が湧いて出てきていますね・・・
私??油が切れて頭の中が回りません。目はまわってますけど~~(@_@;)

『久し振り、ホワイトチョコが、庭一面』

おぉ~~!雪もチョコに見えてくる~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月09日 07:23
「久々の フォークダンスで 汗をかく」

今日は久しぶりのダンス、初めは寒いですが踊っているうち汗汗で~す(@。@)頑張るぞ~。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月07日 19:17
「雪の朝 まぶしいほどの 淡雪よ」

今朝もびっくり、あたり一面に真っ白、山の木々にも積もり綺麗でした。
お日様が出ると共にお昼までには淡雪のように消えていきました。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月06日 19:07
「川柳で 頭をひねり 若返る」

何ちゃって、川柳中々出てこない時がありますね~良い句が出来ない~。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月04日 19:30
「立春が こよみの上でも 嬉しいわ」

cardinalさん、豆まきに参加して、何も拾えなかっ~ウフフフ~打出のこずちかも・・・福が舞い込んで来るかもよ~~。
福はうち~鬼はうち~両方言う所があるとか・・・聞いたような~!(^_^;)
は~~い、私も沢山口に入りました~(^_^;)


 
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月04日 08:46
『鬼は外、福は家だけど、豆は口』

主人と子供に“鬼はそと~、福はうち~っていっているより、
食べているほうが多いんじゃない??”
って怒っている私は鬼??かしら??
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月04日 08:41
はなさん、房総の千倉のお花畑きれいですね・・・
冬枯れの中に現れたお花畑のようです。

『節分に、神社の豆まき、福もらう』

先日、八坂神社の豆まきに遭遇・・・
背の高い人にぜ~~んぶ取られちゃって、
結果、実は一つももらえませんでした・・・
ただ、頭を叩かれただけ~~皆、必死で人の頭を叩いていることわからないみたい・・・(ToT)/
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月03日 19:37
「紅ゆれし 雪の白さよ 眩しさよ」

 久しぶりに雪が積もりました。といっても道にまで積もることは無かったのですが。車に少し積もった程度です。もうそろそろ梅の季節ですね。京都でも滋賀県でも、盆梅展が華やかです。私はこの歳まで行ったことが無いのですが・・年なのか今は行ってみたいと思っています。
 はなさん宅には花がいっぱいですが「梅」はいかがですか?
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月02日 12:21
「紅梅の 湖水にうつり 紅ゆれし」

紅梅が水に映り綺麗でした。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月01日 21:28
「吹雪舞う 地底に春が 蠢くか」

 本当に今年の冬は寒いですね。本格的な冬の訪れを喜んでいた私ですが、さすがに寒さにかじかんでいます。でも、もう梅だよりが聞かれます。
 
 梅で一句 「飛梅かな 漆黒切りぬ あこが顔」

 北野天満宮の梅が、梅を愛した道真公を慕って、一夜のうちに大宰府へ飛んでいったという伝説があるそうです。

Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年02月01日 20:14
「ふきのとう やっと芽を出し 春感じ」

今年は本当に寒いですね~やっとフキノトウがぼちぼち出てきました、まだ取れるほどではないのですが、今年ははずれかな?
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年01月31日 19:41
「真冬にも 綺麗に咲いた 花畑」

房総の千倉のお花畑に行ってきました。露地栽培で一杯の綺麗な花が満開でした。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年01月31日 08:35
『ニュース見て、チャイナフリー、進むはず』

昨日のニュースを見てビックリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あれだけ、中国製に危険がいっぱいとチャイナフリーを叫んでいても、
皆の意識が『喉元過ぎれば熱さを忘れる』でしたね・・・
しかし、表示があいまいな物も多いし・・・
消費者は本当に気をつけないと命にかかわりますね・・・
気をつけなくっちゃ・・・・
[ 1 ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 76 ]