1,220万kW/1,861万kW (09/28 23:55)
65%
みんなで川柳を楽しもう♪の「川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~」
「川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~」の書込一覧です。
川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【閲覧数】90,039
2007年02月12日 09:59
私は、最近、日常生活の中で、
川柳会話を取り入れています。ヽ(^。^)ノマイブーム♪
(家族の中では、私一人が盛り上がっていますが(;一_一)・・・)

マイ日記に書きましたところ、
皆さんもセンスあり!ということと、
バクさんの推薦もあり、
川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~を
立ち上げました!(*^^)v

何でもあり・・・(私らしいでしょ??)
皆さんの書き込みお待ちしておりますぅ~(^^♪
以下、皆さんからいただきました川柳を勝手に披露しますヽ(^。^)ノ
皆さん、ごめんなさい<m(__)m>

「パソコンに向かえし時がやすらぎか」(はなさん)
「腹八分言いつつ食べるもう一杯」(はなさん)
「雨上がり しずくの光 輝けり」(はなさん)
「スパゲッティ 笑って食べて のど詰める」(うさきょんさん)
「お茶っ人に ますますはまるよ どうしよう」(楽楽さん)
「川柳で 右脳左脳は 右往左往」(よねはるさん)

それから、私の川柳!(^_^;)
主人が財布を忘れて会社に出かけたときは、メールで、
『帰っても、忘れた財布、妻のもの』
『帰ったら、財布も妻も、消えている』
・・・と、送ります(*^。^*)
そして、夜食事の時は、
私が『お父さん、母の手作り、残すなよ!』(;一_一)
すると息子が、『お父さん、何も言えずに、無言です!』
さらに私が息子に『○○○くん、考えばかり、箸動かず』
などと、言いながら、食事をしてま~~す(*^^)v

こんな風に、なんでもあり~のコーナーのなればいいな!

書き込み数は1,513件です。 [ 1 ... 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 76 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年01月06日 07:55
「田園に 一面白き 霜降りて」

今朝はお日様が出ると霜の降りた田園がキラキラ光とても綺麗です。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年01月04日 08:14
「お茶っ人も 皆の顔が 揃いおり」

元日から晴天続き、今年も良いことがある予感~あるといいな(#^.^#)
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年01月03日 22:19
お正月はびわ湖畔で迎えました。
冷たい風が吹く元日でしたが比叡山には雪もなく薄化粧もせず素顔であいさつしているみたいでした。

『元旦も 比叡は素顔で ごあいさつ』

 
おめでとうございます。今年もどうぞよろしく。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年01月03日 20:15
 
はなさん、本当にご苦労様です。
 お疲れが長引かないようにお祈り申し上げますとともに、この「句」を送ります。

 「お正月 休みは亭主 ばかりなり」
 
 まあ 男の私が言うのも何ですが、奥さんの働きには本当に感謝感謝ですね。
 なになに、私もこの年になるまでこんなことは言えなかったですけど。
 お陰さまで、3が日はゆっくりとさせていただきました。感謝。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年01月03日 19:28
「三が日 やっと終わった 忙しさ」

毎年の事ながら、お正月は忙しかったです。疲れた~~。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年01月02日 22:55
「福袋まんまと嵌るあり地獄」

 福袋の売り出しに、5千人もの人が並んでいるところを放映しているのをみました。ふとこんな句が浮かんでしまいました。
 元日の風物詩、楽しみの一つとして恒例の行事として見ていれば何とも無いシーンですが、いくつもの大きな袋を引くずって歩いている姿はなんとも・・・
 祭りの後の淋しさは、終わってみないとわからない・・・
 
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年01月01日 20:23
「元日の 静けさに請う白き雪」

 どうもこちらのほうはまったく雪が降らなくなってしまいました。
 北陸等日本海方面は雪が多く降っていますが、強い寒気は、近畿の中部までは届いてこないようです。
 冬は冬らしく、寒さを皆で共有したいものです。

  「目覚め白きは地球からの贈り物
         いとし雪かな はかな雪かな」
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2008年01月01日 08:51
「初日の出 願いを込めて 手を合わせ」

明けましておめでとう御座います。

お願い事が一杯あり一つでいいから願いがかないますように~。

「元旦の 静けさ破る 鳥の声」

静かな朝に小鳥の声に耳を傾けました、今朝も寒いですね。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月30日 19:54
「来年も お茶っ人川柳 輝けり」

今年も皆さんお世話になりました。
何時までも川柳が続きますように~祈るばかりです。
良いお年をお迎えください。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月29日 19:35
「年の瀬の 年賀挨拶 年跨ぎ」

 年賀状を書きながらふと気がついた そうですね、せわしくしながら、もう新年の気分になって年賀の挨拶をしているのですね。

Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月29日 08:37
『年の瀬に、感謝いっぱい、皆さんに』

今年もあと少し・・・
川柳にも多くの方に投句していただき、
続けることができました。
感謝いたします。
来年も、皆さんの川柳がお茶っ人に残っていくよう望んでいます。
ありがとうございました。

どうぞ、皆さんよいお年をお迎えくださいね・・・

               
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月29日 08:04
「大掃除 年毎減らす 疲れけり」

いよいよ押し迫ってきましたね、歳を重ねることだんだん疲れて出来なくなりそう~もう少し頑張ろうと気だけあせります。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月27日 13:49
『年の瀬の 日を数えつつ 賀状書き』
『恒例の おせちつくりは 嫁たちが』 

25日も一日ウクレレで明け暮れて呆れられています。
何も手伝わない内に家の中はお正月の準備が整っていきます。
二人の嫁が申し合わせておせち料理を作ってくれることになったと喜んでいますが、なんでも自分でしないと収まらない奥さんにとってはうれしくもあり、さみしくもあり・・・。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月27日 12:20
☆連日、ボランティアに名を借りてウクレレを楽しんでいるCONTAXさん
もうそろそろ、ウクレレ片手に大掃除でしょうか・・・??
その横で、奥さまはフラダンスしながら、大掃除・・・
なかなかいいですね・・・想像力旺盛なCardinalでごめんなさい・・・
実は、私もこうありたいと思っているのです。

『年の瀬は、夫婦で楽し、大掃除』

腰痛、治さないと駄目ですよね・・・
確かに、運動不足もあるでしょうが・・・

☆はなさんと同じ状況ですわ・・・
でも、私の場合は食べて、働いて、食べて、寝る・・・うふふ・・・
私の健康的な生活リズム・・・食べることが多すぎる??

『食っちゃ寝、年が明けても、食っちゃ寝』

忘年会・新年会・・・
食べることが波のように次から次へとやってくる・・・((+_+))

☆余韻joujouさん
人間世界も忙しければ、鳥の世界も忙しく見えますね・・・
我が家の庭でも、鳥が忙しく地面や赤い実をつついています。
唯一ひまそうに庭でひなたぼっこしているのが、野良猫・・・
こら~~~!と追いかける私は忙しい・・・猫の手も借りたいわ!

『猫の手も、借りたい気分で、追いまわす』
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月24日 21:19
「年の瀬や 雀忙しく柿突付く」

 かろうじて残った柿の実、たくさんの鳥が、柿を取り合っています。
 
 普段はなんともいじらしいしぐさと見ていたのですが、年の瀬の今日この頃は何かせわしく突っついているように見えました。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月23日 07:43
「食べること 健康の元 確りと」

は~い、暮れも押し迫り疲れているので、確りと食べています~ダイエット、何のその~やっぱり太りますね~\(^o^)/
動きが足りないのでしょうか・・・???
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月22日 13:26
「冬至です お風呂にゆずを 小豆粥」

今日は冬至ですね、これから日一日と日が長くなります。
小豆粥に今夜はゆず湯・・・本とはあまり好きではありません。

cardinalさん腰痛は大丈夫ですか?頑張り屋のcardinalさんだから~無理しないでください~早く治りますように~。

CONTAXさん、年末です~奥様の小言が飛びませんように、お手伝い確りしてあげてください\(^o^)/
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月22日 00:42
「家のこと 何もしないと 叱られて」

連日、ボランティアに名を借りてウクレレを楽しんでいるので奥さんから厳しい声が飛んできます。
Cardinalさん、腰痛は治しておかないと困りますよ。
私も重いものを肩にして歩くのでいつも腰が痛みます。
お大事に・・・
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月21日 14:25
『年末に、腰痛ひどく、手抜きする』

腰痛がひどく、大掃除ができません!(あっ!宣言しちゃった!)
いえ、大掃除したい気持ちは山ほど(?)・・・
でも、身体が・・・・
まっ、いいか~~~!
今年の年末もいい訳しながら迎えるとするか・・・(-。-)ふぅ~
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年12月21日 07:49
「急がしや 何に手をつけ 目がまらる」

いよいよ暮れですね、後わずか、何もしなくても年は明けますね~でもやはり綺麗にやる事は何とかやらなければと、気ばかりが焦ります。
皆さんも風邪引かないように・・・。
[ 1 ... 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 76 ]