1,498万kW/1,861万kW (09/28 19:45)
80%
みんなで川柳を楽しもう♪の「川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~」
「川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~」の書込一覧です。
川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【閲覧数】90,022
2007年02月12日 09:59
私は、最近、日常生活の中で、
川柳会話を取り入れています。ヽ(^。^)ノマイブーム♪
(家族の中では、私一人が盛り上がっていますが(;一_一)・・・)

マイ日記に書きましたところ、
皆さんもセンスあり!ということと、
バクさんの推薦もあり、
川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~を
立ち上げました!(*^^)v

何でもあり・・・(私らしいでしょ??)
皆さんの書き込みお待ちしておりますぅ~(^^♪
以下、皆さんからいただきました川柳を勝手に披露しますヽ(^。^)ノ
皆さん、ごめんなさい<m(__)m>

「パソコンに向かえし時がやすらぎか」(はなさん)
「腹八分言いつつ食べるもう一杯」(はなさん)
「雨上がり しずくの光 輝けり」(はなさん)
「スパゲッティ 笑って食べて のど詰める」(うさきょんさん)
「お茶っ人に ますますはまるよ どうしよう」(楽楽さん)
「川柳で 右脳左脳は 右往左往」(よねはるさん)

それから、私の川柳!(^_^;)
主人が財布を忘れて会社に出かけたときは、メールで、
『帰っても、忘れた財布、妻のもの』
『帰ったら、財布も妻も、消えている』
・・・と、送ります(*^。^*)
そして、夜食事の時は、
私が『お父さん、母の手作り、残すなよ!』(;一_一)
すると息子が、『お父さん、何も言えずに、無言です!』
さらに私が息子に『○○○くん、考えばかり、箸動かず』
などと、言いながら、食事をしてま~~す(*^^)v

こんな風に、なんでもあり~のコーナーのなればいいな!

書き込み数は1,513件です。 [ 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ... 76 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月18日 12:51
「涼しさが 戻ってきたよ ほっとする」

は~~い、今日は冷房なし・・・何て自然の風が素敵なのだろうと感じているところです。
昨日までの暑さが嘘のように今日は涼しいのですよ(^^♪
西日本は今日も猛暑大変ですよね。でも、この涼しさは今日だけとの事、明日からはまだ、まだ残暑が続きそう~。

「夏祭り 色々作り ご苦労さん」

スミレさん、施設のお祭りの為に素敵なもの一杯作ったのですね、本当に頭が下がります。ご苦労様です。
嬉しい悲鳴でよかったですね。

「孫待って とんぼ返りで 寂しいね」

CONTAXさん、お孫さんの顔見れただけでも良かったですね。
会うたびに大きく成長していてびっくりされますでしょ。
家でも帰ってしまうと火が消えたようですが遠くから幸せをいつも願っています。
ちらし寿司お気に入りでおばあちゃん喜んだでしょ(^_^.)ご苦労様でした。

「もうすぐよ 嫁に出すなよ そばにいて」

Cardinalさん、娘さん、まだまだそばに居てほしいですね~いまだに帰って来いと内心思ってる私(これ内緒です)
何時娘さん、結婚したいと素敵な方を連れてくるか・・・心配ね(*^_^*)
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月18日 09:33

「この暑さ 異常気象に 誰がした」

「たまげたよ 日本の自然 大異変」

昨日テレビで”ちよっと変だよ日本の自然”観て心が凍りつきました。

くまぜみ うに 外国の蟻、渡り鳥等、背筋寒くなりました。

はなさん
明日施設の夏祭りです。バッグ、エプロン,携帯ケース等値段つけている時、入所されている方見に来られ買って下さり、嬉しい悲鳴です。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月18日 08:08
『おひねりを、盆玉という、素敵さよ』

はなさんもお孫さんをすご~く可愛がっていらっしゃる様子が、
いつも川柳にあらわれていますね!
我が子たちも、おじいちゃん・おばあちゃんが大好き!
成人している娘(22才)でも、いまだに、再会する時は、抱きついています。

私も孫ができたら、盆玉と言っておひねりをあげちゃお!

『まちこがれ、来たと思えば、もう帰る?』
CONTAXさん、早く来ないかなぁ~と、待つのは長いけど、
今の子供は忙しくて、あっという間に、帰ってしまわれたのですね。
でも、奥様のちらし寿司が好評でよかったですね!
私も、おばあちゃんが作ったちらし寿司に、思い出があります。
あっという間でも、お孫さんの心の中には、
いっぱい思い出が詰まって帰宅されたことでしょう!
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月17日 21:16
『もうチョット いてもいいのに さようなら』
『ばあちゃんの 自慢の散らしが 嫁に受け』 

明日には二人の孫は習い事があるとか、メダカや鈴虫のことが心配らしく「泊まって行き~」と風呂まで沸かして勧めても数時間の滞在で帰って行きました。

3泊4日の旅行も息子と嫁の二人で運転しているのでロングドライブもなんのその家内が心配するほど疲れてないようでした。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月17日 20:01
「にっこりと 盆玉もらい 嬉しそう」

毎年お盆に孫たちが来ると「おひねり」をあげるのです、それを楽しみに着てくれるのかな?孫がおひねりの事を盆玉とつけました。
孫は可愛いです(^0_0^)(^0_0^)ね、CONTAXさん~~。
Cardinalさん、お孫さんが出来るのはまだまだ先の事ですね、孫を持つとそれはそれは可愛いですよ。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月17日 19:41
『そわそわの、コンタックスさん、素敵です』

お孫さんを待ってソワソワしていらっしゃるおじいちゃまのCONTAXさん、
想像してしまいます(o^∀^o)
素敵なおじいちゃまですね!
それに、お写真もステキ!
写真に川柳がはいっていますね!
私もPCがなおったら、また挑戦しますヽ(´▽`)/
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月17日 13:53
『温室に 黄色い衣装の 踊り子が』
 宇治植物公園の温室の花です。

孫たちは今から金沢を出ると電話がありました。
4時には着くようです。
家内は散らし寿司を造っていますが私は何も手がつきません。 
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月17日 12:37
「孫の顔 浮かべてみては 心待ち」

本当に孫って可愛いですよね、来るまでまちどしいですね。

ハスの実もいろいろ工夫され作られているのですね、初めて聞きます、甘納豆なんて美味しそう(^_^.)
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月16日 23:03
『孫が来る 電話ひとつに 首が伸び』

信州の帰りに立ち寄ると電話が掛かってじじとばばは心そわそわ落ち着いて居れません。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月16日 21:00
「大文字の 送り火の画に 手を合わせ」

16日は大文字の送り火です。NHKの大文字送り火特集を見て手を合わせました。

はなさん、
「琵琶湖みずの森」(水生植物園)にはハスの葉を使ったうどんやラーメン、ソフトクリームや、ハスの実の甘納豆など、めずらしい物がそろっています。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月16日 20:19
「夏休み イルカのショウに 大拍手」

夏休みなので子供たちで大賑わい、イルカのショウには大勢の子供たちで一杯でした。

スミレちゃんさん、頑張っていますね、布で何を作っているのですか?
cardenalさん、PCまだ直らないのですか?早く直ると良いですね。
CONTAXさん、ハスの実って食べられるのですよね、食べたことありませんが~。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月16日 15:37
『多忙でも、戻ってくれる、コミュ仲間』

毎日のように投稿してくださる方、しばらく投稿がなくても、たまに川柳を思い出して、投稿してくださる方・・・ヽ(´▽`)/
こんな雰囲気、うれしいですね!☆ヽ(▽⌒*)
本当にいつも感謝しています゚+。(*′∇`)。+゚
川柳や会話をこのコミュで楽しんでいただけることが、
何よりですヾ(=^▽^=)ノ

これからも、ゆっくりのんびり続けられるといいですね!

私のPCは故障中!でも、携帯からでも、
川柳はチェックしてま~す(@゚▽゚@)
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月16日 15:26
「花びらを 散らしてもなお 凛として」

(夏に凛としてはおかしいですかね)

家の近くの黄檗山万福寺へ写真を撮りに行きました。

 
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月16日 13:37

「暑い夏 入道雲が 雄大に」

「草花に 水をやっても すぐ乾く」

  はなさん お久しぶりです。私施設にバザーに出す、作品作り追われてました。亡き母がたくさん布を残してくれているので・・・(*^。^*)

 ほんと!暑いです。草花もアップアップしてます。 
 

 
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月15日 20:07
「夏の空 凧揚げ大会 親子連れ」

大きな凧が夏の空に雄大に泳いでいました。
今年の夏は本当に暑いですね~関東地方の館林では40.2まで上がりびっくりしています。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月15日 14:18
「風の盆 胡弓の音色に 魅せられる」

お盆が終わればもう夏も終わり・・・
京都はもうすぐ地蔵盆。
各地で盆踊り・・・
越中八尾の風の盆ももうすぐです。
哀調帯びた胡弓の音色に深編笠の女性。
どうしてあんなに綺麗に見えるのだろう・・・
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月15日 12:02
『温暖化?、異常な暑さ、どうなるの?』

昔は、クーラーがなくても窓を開けて、うちわであおいで十分でしたが(^o^;
今は、異常な暑さで、クーラーなしでは、ちょっとやってられないわぁ~(οдО;)

皆さん、熱中症にきをつけましょ!!(;^_^A
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月15日 09:20
「千の風 100万枚と 風に乗る」

秋川雅史さんの「千の風にになって」100万枚とっぱ、凄いですね。曲や詞が自ら風を起こし何かを伝えようとしているからヒットしてるのだそうです。
私も良く口ずさみます。

は~い、私の家から一番近い海は家から20分位で行けます。
ウインドサフゥンは木更津の海岸です、それはそれは綺麗ですよ~色とりどりで楽しそうに操っています。
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月14日 21:01
『空港で、帰省ラッシュに、子の姿』

旅から帰って来た子供を迎えに行くと、
到着ロビーはすごい人!
そんな中に、我が子を見つけ、ホッとしました。

はなさんのお住まいは、海にも近いのですか?
行かれたのは、どこの海岸ですか?
Re: 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
【返信元】 川柳・短歌・俳句・愚痴(?)何でも来い!春よ来い!コ~ナ~
2007年08月14日 19:55
「潮風に ウインドサフゥン 気持ちよく」

海には入りませんでしたが若者たちがウインドサフゥンを楽しんで気持ちよさそう(^^♪
Cardinalさん、素敵なお客様でよかったですね。(*^。^*)
[ 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ... 76 ]