書き込み数は19件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月09日 21:46
|
しゅんさん
本当にありがとうございます。 【とっちゃん】さん 助けていただいてありがとうございます もう、この言葉しかありません。 そして、レオンさん、うさきょんさんはじめ、メンバーのみなさん ありがとうございました いろいろと勉強になりました。 |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月09日 15:03
|
その後のコメントを見ていましたが、
14のコメントでの整理で問題ないようですので、 宇治大好きネットさんに、 コミとして、この事業への参加は出来ない旨伝えました。 宇治大好きネットの役員様、そしてコミのメンバーの皆さん、 いろいろご心配、ご苦労させてしまったこと、 申し訳ありませんでした。 でも、みなさん、本イベントへの参加で、 今回の件を栄養だったことを確認したいと思いますので、 よろしくお願いします。 しゅん |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月08日 14:31
|
コメントありがとうございます。
これもきっと、ひとつの絆になるんですよね。 まあ、これかも一緒に、一緒に、 大きな意味で一緒に、一緒に、、、、、 これからもよろしくお願いします。 |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月08日 14:14
|
すみません。レオンさん共々、反抗したばっかりに、ひろひろさん しゅんさん とっちゃんさん (順不同)には、色々しんどい思いをさせてしまいまして・・・・心から謝罪いたします。
皆が楽しめるイベントになることを心からお祈りするばかりです。 ご決断の報告ありがとうございました。 うさきょん レオンさん 時間が解決することもあります。今すぐどうとかはなしで・・お願い。 |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月08日 12:04
|
ひろひろさん しゅんさん 【とっちゃん】さん
いろいろ 努力してくださったのに 文句ばかり 言って 申し訳ありません しかし この コミュが 目指したものと 違うような気がしています 名称は 仮称ですから 変わることも 可能 それならば 「仮称お茶っ人大オフ会」でも よかったのかと 思っています しゅんさんの おっしゃるように この イベントには このコミュからの 参加はやめたほうが いいと思いますので 実行委員になられる方に 要望することは お茶っ人のための 記念イベントに していただきたい みんなが 楽しめる イベントに 勝手なことばっかり 言って 申し訳ありませんでした うさきょんさん これは 私たちが 思ったイベントとは 違っているのですが 一般参加で いいから 参加しましょう そして 楽しみましょうよ |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月08日 08:03
|
みなさん、会議に出た三人の結論です。
ひろひろ、【とっちゃん】、しゅんの共同のコメントです。 これまで、宇治大好きネットさんの要請に応えて、 コミュとして、コミュ自身も主体となり、宇治大好きネットさんとも、 協同でのイベントを作り上げていこうと、 みなさんに呼びかけましたが、 私たちの考え方も結果として甘かったようであり、 コミュとして参加するような状況には至らないと判断します。 ということで、宇治大好きネットの今回のイベントへの コミュとしての参加はあきらめることとしたいと思います。 みなさんのご意見をおきかせください。 |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月06日 01:13
|
当該コミュニティの初期メンバー(自分ではそう思っています)であり、また今は、なんでそうなったのか宇治大好きネット側からの参加を依頼され、双方の情報を持つ、非常に中途半端かつ悩み多い立場のろくです。
まず、はじめに、このコミュニティのこのトピックを多くの方が見て、ろくに直接、連絡やメールをくださいました。 このコミュニティ外の人も、心配をもって連絡くださいます。 今、現在、このトピックで話されていることは、とても大事なことだと思います。皆さん、誠心誠意自分の感じたこと、そして自分の思いを書いておられます。それ自身、とても大切なことだと思うし、書き方のスタイルはいろいろあるけど、後ろ向きではないと思っています。 ほんとに後ろ向きやったら、もうええわって、黙ってしまうように思います。 だから、どんどん、皆さんが感じていたことをもっともっと書いていただきたい。 いろいろな、情報を持っていたろくにとっては、 あぁ、そうやったんやぁ! ぜんぜん、そこまで考えが及んでなかったぁ。 あのとき、言っといたらよかったなぁ。 とかいうこと、たくさん今、感じて反省しています。 これも、今、皆さんが書いてくださったからこそ、今、気付けたことです。 リーダーって難しいですね。このトピック見てるとちょっとしり込みしたくなってしまいます。でも、やってくださる人が必要なんです。なんの報酬もないのに、真剣に、取り組む人がいる。 その人見てると、あ、応援しよ。って思う。 ろくは未熟やから、まだ応援団しかできそうにありません。でも、いつかは、できるかどうかわからへんけど、自分で企画して、先頭たってやってみたい。 (こんなこと、去年の11月までは思いもしなかったこと) そのときに、うん、おまえがやるんやったら、応援したるで。 と言ってくださる人がたくさんほしい。 そんなこと思っています。 すみません。話がそれました。 今回の流れでは、思い違い、連絡不足、不満、考え方の違い、等々あると思います。 もっともっと、思うこと出していいですよね。 でも、最後には、 「よしっ、まぁ、いろいろあるけど、自分の納得するスタンスでやけど、協力したるわ」 って、なってもらいたい。 そんな風に思っています。 甘いかなぁ、怒られるかなぁ。 あんまり、うまく書けてないけど。 今の思いです。 |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月05日 13:30
|
しゅんさん、謝ってくださって・・却ってすみません。しかしながら、謝ってほしいと思ってるのではないので、そのあたりはご理解くださいね。
そうですね。ラフに考えてやれればいいですね。 ラフに考えられる方が集まって意見を出し合って進めて欲しいと思います。 私はできないので・・・ 今回は一般参加とさせていただきます。 こればかりは意固地と云われようとも曲げられないです。ピュアな気持で取組めそうもないので・・・うがった気持を持ち続けたまま、皆さんのお世話はできません。それは参加される方に失礼だと思うから。 それよりも一所懸命やろう!!という熱い思いをお持ちの方が集まられるとうまくいくと思います。 会の成功を心からお祈りしております。 |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月05日 12:32
|
確かにもっとしっかりと情報を流さなければなりませんでした。
本当に申し訳ありません。 宇治大好きネットさんはもっと早い段階で、 情報は流していただいてましたが、 しっかりと処理ができなかったということです。 本当に申し訳ありません。 この間経過なりいきさつ等はすでにコメントさせていただいていますので、 私の想いとしては、 もう少しラフに考えて、オフ会も楽しめて、 イベントそのものも、以前話あった内容に近いものであれば、 それはそれでよしとしたいなあと思っています。 ただ、これは私の思いですので、もっと多く方のご意見がいただければありがたいです。 そして、今の状況ならあえて、オフ会コミュとして実行委員を出さずに、宇治大好きネットさんが、OKであれば、本人に希望があるなら個人として実行委員になられるのがいいのかなあって、そんなふうに思います。 |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月05日 12:09
|
うさきょんさんの 言うとおりですよ
プロセスが 大事なんです 神戸に行って 話してみて それを たたき台にって 【とっちゃん】 コメントしてましたよね 3人で行って 決めてきたみたいに 事前に このコミュに あげて ほしかった 3人で 大好きネットと 話し合い持つんですが 何か 要望 意見ありますか? そのぐらいのことは ほしかったなー 名称も 一人歩きしてますよ 仮称「宇治大好きネット市民交流プラザ」実行委員会 コミュニティーも 出来ています 大好きネットの 運営委員ですが 何の お知らせも 連絡もありません 役員会 通ってから? それなのに ポンと このコミュに 実行委員募集? 順番が 違うでしょ |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月05日 10:31
|
とっちゃんさん
そうですね。色はまだついてないですね。 私はその会議に出てないので、わかりません。出られた方に委任すると言った覚えもないので、やっぱり承服しかねます。 せめて決める前に少なくともこの前5月19日の初ミーティングに出席したメンバーに「こんな話がでているけど、どう思う」と聞いてから大局に返事して欲しかったですわ・・・それだけです。 まぁ、そんなたいそうに考えなくてもいいんでしょうが・・・ 決まった内容なら、このコミュを使わずともできると思っただけです。 ビールは半分あったとしても、それが冷たいかぬるいかでは随分違います。 |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月05日 09:29
|
まぁ 受け止め方は色々です。
でもね「色」はまだついていません。 名前も決まりかけていたのが(仮称)で公募するという方向になっています。 全体の中身も、まだこれから募集段階ですから、変更できる状況です。 会議の構成メンバーに、大好きネット色が色濃い感じがするけれど、 いちいち運営会議での意向を聞く必要が無くなる利点もありますからね。 コップ半分になったビールを見て 「もう半分しか残っていない」と思うか 「まだ半分も残っている」と思うかかなぁ 感じかと思っています。 |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月05日 09:23
|
ひろひろさんのお気持わかりました。ありがとう。
別に手法にこだわるわけではないし、ひろひろさんの意気込みもわかるし手伝いたいって気も少なからずあるんだけど、どうもね・・・そんな甘いもんじゃないわ~と思ってまして。 いくら「コミュがここは仕切った!」と言っても見ても、結局は大局が持っていくと思うんです。それは私達がいくら頑張ってもね。 だって私達のコミュが一度たりとも独自でオフ会を開いたこともなく実績もないから仕方のないこと・・・実力が測れないんです。そんな状況で今回交流会の部分を仕切ることを良しと考えるかどうかってところだと思います。私は時期尚早だと思います。 もし、このコミュ無しにはできない!と思わせるようにしたいなら、まずこのコミュで何かを成功させてからでないと、わかってもらえないんじゃないかな。「このコミュにまかせなければ!」と思わせたいのなら・・・ 入り口が「市民交流プラザ」で、そこの部分のオフ会の実行委員募集!ってことになれば私自身が納得しての名乗り上げ、参加できるんだけど・・・今回はちょっとね・・・ 別に大好きネットが云々ではないんですよ・・・ここまでのプロセスの疑問が払拭できないだけで・・・だから今回、私はお手伝いできないなと思います。ごめんなさい。 中核にいなくても一般参加で十分だと思うので。参加を拒まれたら辛いけど・・・そんなことはないだろうし。 これからのお茶っ人をも占うことになりますね。見切り発車しなければならないのでしょうが、心配します。 そんなこんなで、ひろひろさんの気持は十分理解できましたが、私は実行委員のような形の参加はしないでおきます。自分の中の???がある限りはちゃんとできる自信がないから・・・終えた後の手ごたえ感じられる気がしないから。 私も長年幹事してきましたけど、今回のことはさすがに承服しかねる状況です。自分の意思で動く幹事と、流れの中での幹事は私の中では違うので・・・ 本当にごめんなさい。 まぁ、四の五の言わずに楽しけりゃいいって考えれば、こんな風に思わずに協力できるんだと思うんですが・・・どうもそう思えない性質で・・・これが私のネックです。 自分でも情けないとは思うんですが・・・ |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月05日 08:53
|
ひろひろさんの つぶやきから 始まった
この 大オフ会コミュ 運営するほうからでは なく 一般の会員が 集まって やりたい そんな気持ちに 賛同して この コミュに入りました いろいろ 話し合って お金のこと 名前の使用のこと いろんなことで 運営されてる 大好きネットに声かけしたんですよ しかし 返事が 全然無く そして 突然 仮称「宇治大好きネット市民交流プラザ」 交流会 担当? これは 大オフ会では ありません 大好きネットのイベントです これが いけないとか 言うのでは ありません 成功すること 祈ってますし 参加もしたいと 思ってます(一般参加) しかし 大オフ会の 色が まったく消えてしまっているので ここからの 実行委員には 入らずに いようと 思ってます 申し訳ありません また 一般会員の 力で 大オフ会とやらを やってみたいですね 小さくても(それで 大オフ会かよ)って 言われるぐらいでも いいじゃないですか |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月04日 21:26
|
まずは、レオンさん、うさきょんさん。こんな形に突然決まって、申し訳ありません。
私的な意見です。 この、イベントは今回限りと思っていません。2回目、3回目・・・と継続してするには、長い目で見て、行動する必要があると思います。 今回の決まったことの一部として、 ①講演会: ②発表会: ③交流会:うさきょんさんが思っている、本当にたくさんの人が集まって会食して親睦を深めるための「大オフ会」 会議中に私は、全部を宇治大好きネットが主体になっていると違和感を感じ、 うさきょんさんが言う<どうも、「一コミュ」がやりたいと言っているから、この際のっかろうか・・的に思えて・・・(これも私見です) それにほいほい乗っかるのもどうかと(これも私見です)> 私も同じ思いでして、どうしても譲れない、③の交流会だけは、「大オフ会」がやる!!! 大好きネットの役員のメンバー以外が中心になり、絶対にやりたいと思い、私が発言しました。 まずは、この一部分からスタートして、継続してできるように、今回、非常に重要な交流会であると思っています。 次回は、「大オフ会」さんが主体でお願いします。とか、 「大オフ会」さんがいなかったら成功していなかったですよ。と言わせてみたいのです。 本当に小さなつぶやきから、集まってくれた皆様には本当に感謝しています。 私だけでは何もできないと思う毎日で、今日に至り、少しだけ光が見えています。 捲土重来ではありませんが、「宇治大好きネット市民交流プラザ」から 「お茶っ人、みんなでみんなで大オフ会!!」 協力(宇治大好きネット)に変えられるようにするチャンスだと私は思っています。。 ちなみに、題名の「宇治大好きネット市民交流プラザ」は仮称ですので 、変更はできるはずです。 この、題名自体は会議でも問題になっていました。。 長々とすいません |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月04日 20:15
|
ごめんなさい。レオンさんと同感です。
私見で申し訳ないですが、私は本当にたくさんの人が集まって会食して親睦を深めるための「大オフ会」だと思っていました。 それがいつの間にか、産業会館を貸しきって新規勧誘もして・・講演して、発表会にして・・・という話にすり替わってきました。 それも驚きでしたが、それがお茶っ人の中から自然に盛り上がって成される事なら手伝おうと思いました。(これは5月19日の会議の後に思ったことです) それが、2ヶ月のインターバルを経て、メインは持っていかれるわ、一部を責任分担として「お茶っ人内の一コミュ」(ごめんなさいね)が請け負うことが決まった・・・なんて、何かが違うと思います。 「宇治大好きネット」主体の会ならば、その運営会員さんが実行委員を募って交流会?懇親会を仕切られる方がいいんじゃないでしょうか。 どうも、「一コミュ」がやりたいと言っているから、この際のっかろうか・・的に思えて・・・(これも私見です) それにほいほい乗っかるのもどうかと(これも私見です) 何かね・・・私の場合は最初の志からどんどん離れて行っているので、ちょっと納得できないです。 「宇治大好きネット市民交流プラザ」という名前ならば、コミュ単位が責任をもつような仕事をするのは・・・違うような気がしています。 うがった見方、聞き方かもしれませんが・・・ |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月04日 19:36
|
大枠は決まったけど、懇親会や講演会は未定です。
名前も、仮称をつけています。 だから、まだまだ参画する余地があるのです。 どうせなら、もっともっと貪欲にかかわっていくつもりです。 なんせ、ひと月あれば十分こなせると思ってますからね。 |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月04日 18:26
|
レオンさんコメントありがとうございます。
まず宇治大好きネットの役員との実行委員の関係ですが、 宇治大好きネットさんから実行委員になられる方は、 このコミュの実行委員には無理であろうと会議でも話されてました。 しかし、もしこのコミュが交流会を引き受けることになるなら、 実行委員でなく、協力者として宇治大好きネットから実行委員へ出ている人もOKでしょう、ということになっています。 私は、宇治大好きネットからの実行委員を除いて、 このコミュから実行委員が出て、コミュのメンバーがその実行委員と一緒に、 交流会に責任を持つことは可能だと思います。 レオンさんの言うように、 確かに今の段階で何でって・・・・ 盛り下がるっていうのはその通りだと思います。 レオンさんのコメントの ** 当初は このコミュが 主体となって 大好きネットの協力を得て ** 大オフ会なるものを やりたい ** そうだったのに そのとおりですよね。 さて、あとはそれでもいいか、ひとつやってみるかって思うかどうかだとおもうんですが。。。。 結果、多くのみなさんが、大好きネットが別に実行委員会をつのればもひとつの方法だと思いますし、まあ、これまでのコミュの活動をそれなりに踏まえてもらってるし、実行委員会に入ってやればもひとつの方法だと思いますし、 さあみなさん、ご意見をよろしくお願いします。 |
Re: 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
【返信元】 宇治大好きネットからの提案(実行委員募集)
2007年09月04日 12:32
|
まず 問題があります
この 「交流会の部分をオフ会コミュで責任もつような形」 これに 関してですが このコミュには 大好きネットの 役員さんも 参加されてます と なると 掛け持ちに なる 可能性が 大 責任を 持つことは 出来ないと 思います 実行委員形式ならば 実行委員 集めてから 各担当を 決められたら どうでしょうか? 正直言って このコミュは ひろひろさんの 声かけで 会員みずからが やりたいという声で 立ち上がって 盛り上がったんですが そのご 大好きネットの返事待ちと 言う状況で 2ヶ月 待って 一般会員(立ち上がってくれた)に 何も無しで さー 決まった 動いてください それはねー? 待ちくたびれて 若干 盛り下がっています 一周年記念で お茶っ人 もう一度 活性化は 大賛成なんですが この コミュ自体 存在意義が あるのかどうか? 主体は 大好きネットに なってしまうんですよね? 当初は このコミュが 主体となって 大好きネットの協力を得て 大オフ会なるものを やりたい そうだったのに あとは 大好きネットに 任せて 新たに 実行委員 集められては? 申し訳ありません 盛り下がるような コメント書いて |
◀▶ |