1,525万kW/1,897万kW (09/27 18:15)
80%
お茶っ人、みんなでみんなで大オフ会!!の「私の独り言日記から」
「私の独り言日記から」の書込一覧です。
私の独り言日記から
【閲覧数】834
2007年03月03日 22:51
こんなに反響が出るとは思いませんでした。

私が3月2日に思ったことを書いたら、思いがけない数の反応が、、
そして、書き込んでくれた、しゅんさんが3月3日の日記で
具体例を書いていただき、それに対して皆さんも賛同していただいて、正直、いいのか!?このようなコミュニティーを立ち上げても!!!
運営委員の人が何か言いに来るのではないかと、ヒヤヒヤです。

書き込み数は4件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 私の独り言日記から
【返信元】 私の独り言日記から
2007年03月05日 22:00
そうですね、まず目標とする日付、何をするのかを皆さんで挙げたほうがいいのでしょうね!会場については、日付と企画に応じて会場を選ばないといけないでしょうね。
それぞれのトピックスをたてた方が整理しやすいかも(^-^)
Re: 私の独り言日記から
【返信元】 私の独り言日記から
2007年03月05日 20:51
それぞれが輝いてもらえるような企画がいいですよね。
まず、押すのは、ゆうさんのフォークですね。
一度まなびんぐで少し聞きました、3月31日の生涯学習センターにも、
出られるそうです。
みんなで歌をうたいましょう、できればそれまでに、
お茶っ人の歌なんかできればいいですね。
それも、運営委員会なんかが作るんじゃなくて、
誰かが勝手に作って、それが自然とお茶っ人の歌に・・・・・・

いいなあ・・・・
Re: 私の独り言日記から
【返信元】 私の独り言日記から
2007年03月05日 20:23
えっ、ほんで、ほんで。
なにしますぅ?会場は?いつしましょ?
(ちょっと急ぎすぎぃ(^_^;))
Re: 私の独り言日記から
【返信元】 私の独り言日記から
2007年03月04日 00:21
つぶやきがほんとになればいいなって、
実は、これは青空さんがいつも言ってることなんですが、
私はこれにとってもひかれていて、
今までの社会のしくみではなかなかできなかったこと、
今までなら、それはつぶやきのまま、
でもつぶやきが集まれば、それは事を実現する力になる。
それを集めることができるのがネットで、
そして、人と人をつないで、
その地域をつなぐことができるのが、
地域SNS「お茶っ人」の役割かなって。
そんなふうになればいいなって。。。。

そんなことで、このコミュにも参加させていただきました。
ひろひろさんのつぶやきに賛同しました、
実は、以前にもそんな日記があったのですが、
いつかそのうちにねって感じでしたが、

そして、その日に向って、ワンステップ
登ったんでしょう。
以前のその思いもここに集約して、
みんなで実現に向けて、積み重ねていきましょう。

ひろひろさんありがとうございました。