1,077万kW/1,725万kW (09/28 04:15)
62%
FOREVER FOLKの「ミニステ演奏時間の変更などについて」
「ミニステ演奏時間の変更などについて」の書込一覧です。
ミニステ演奏時間の変更などについて
【閲覧数】1,005
2008年01月30日 11:05
みなさん寒い日が続いていますが、お元気ですか。

みなさんと一緒に盛り上げてきたミニステもやがて

7回をむかえます。

この間、飛び入りや、見に行きたいという問い合わせも

いただいて、ますます楽しくなっていきそうです。

しかし、レギュラーバンドや飛び入りバンドが増え

時間枠が伸びてきて、そろそろ再構成が必要だと

感じています。

今後の提案をしますので、皆さんのご意見聞かせてください。



レギュラーバンドがローテーションで休みになるのが

さみしいことや、今後増やしていくために演奏時間を

10分にしたいと思います。正規のライブとしたら短いですが

オリンピックのように参加することに意味がある

交流の場、お祭りのようにしたいと思います。



飛び入りについても、今後さらに増えていくことが

考えられるので、5分にして、たくさんのグループが

演奏参加できる時間配分にしたいと思います。



そのほかにも、開始時間を早くして、もっと長時間開催するとか

いったん終了した後に、アフターステージを(一時間くらい)

やってみるとか・・・・。

みなさんのアイデアお待ちしています。

次回ミニステ終了後に相談させていただきます。

よろしくお願いします。

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: ミニステ演奏時間の変更などについて
【返信元】 ミニステ演奏時間の変更などについて
2008年02月07日 11:40
2月のミニステ反省会で相談しました。

いろいろ意見があり決定しませんでした。

しかし、出演者や飛び入りが増えていく

様子なので、いくつかの変更が必要です。

今回は飛び入りについては、基本的に

10分の持ち時間ですが、出演希望者が増えた時は

出演者数で分けてもらう、ということになりました。

レギュラーバンドの演奏時間とローテーショについては

当面改めずに、今のままやりたいと思います。

また意見や、リクエスト、ゲストの紹介など

よろしくお願いします。
Re: ミニステ演奏時間の変更などについて
【返信元】 ミニステ演奏時間の変更などについて
2008年01月30日 23:57
これ以上長い時間は、お客さんが、しんどいと思う。
今でも、1時間したら休憩してほしい。ゴメン。休憩とか、詳しい進行教えてほしい。