1,469万kW/1,884万kW (09/27 12:35)
77%
FOREVER FOLKのイベント
イベントの詳細情報です。
東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【開催日】2012年02月18日(土) 【閲覧数】1,474
2012年02月13日 23:43
【開催時間】11:30 〜 13:00
【参加者数】1名
【開催場所】
東宇治地域福祉センターで開催される「地域福祉のつどい」の一環として、コミュニティカフェを開催します。この中でくー&めーとカレーパンがライブを行います。
地域の福祉について考えるパネルディスカッションや軽食コーナー、展示コーナーなどあります。お近くの皆様、お誘いあわせの上、是非ご参加ください。

日時 平成24年2月18日(土) 午前10時~午後1時
   *ライブは午前11時45分開始
場所 宇治市東宇治地域福祉センター 
内容 福祉講演会      午前10時00分~11時30分
   コミュニティーカフェ 午前11時30分~午後1時
   *喫茶コーナー、軽食コーナー、展示、ライブ
出演 くー&めー
   カレーパン

書き込み数は14件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月19日 08:41
なんか病気の話は皆様関心が高い。私もこのところ病気のデパートになってます。それをライブで話ししてるのですが・・・。たしかに健康食品。健康雑誌。健康番組。健康情報。ようはやってます。私も「ガンと友の会」会員です。歌よりしゃべりが長くなります。ヤバイ。
Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月19日 07:39
ゆうさん & 参加されたみなさま



昨日はお疲れ様でした。



>カレーパンも健さんのパワーが会場のみなさんに元気と笑顔を与えていましたね。これぞ生きた介護予防!(笑)



本当にそうですね。私も元気をもらいました。



下記日記にライブの様子をアップしております。

どうぞご覧ください。



http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30


Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月18日 19:44
東宇治地域福祉のつどい、無事に終了しました。

うっすらと雪化粧の大変寒い中でしたが、たくさんのご参加をいただき、会場は熱気むんむんでした。たくさんのお茶っ人さんも来て下さり、後片付けのサポート等でもお世話になりました。

くー&めーのお二人の演奏は回を重ねるごとに腕を上げられ、今回はくーさんのリードギターも飛び出しましたよ。めーちゃんのアルペジオもすごい上達でした。(拍手!!!)

カレーパンも健さんのパワーが会場のみなさんに元気と笑顔を与えていましたね。これぞ生きた介護予防!(笑)

3月にも西小倉、広野と同様のイベントを行います。フォークメンバーさんも多数出演されますので、またご案内します。

お世話になりました。


Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月17日 23:35
同日、10:30から京都文教大学同唱館で、「アジア・アフリカとびっきり映画祭」があります。午後は、13・30からマレーシア映画「タレンタイム」ノ上映です。ピアノが上手なマレー系少女とインド系ろうあ青年の恋。こちらでも、音楽・福祉について考えることができます。ぜひ、東宇治のイベントとはしごをしてください。私も、東宇治は近いのでそうしたいのですが、午前中のオーストラリアの映画「裸足の5000マイル」(先住民アボリジニと白人の混血児の問題をテーマにしたもの)から見ています。16時10分からは、留学生を交えて多文化共生のトークセッションもあり。各国料理や民族衣装体験もあります。ぜひ、はしごをお願いします。

http://www.kbu.ac.jp/kbu/gakugaimuke/120218-eigasai…asai2.html



イベントが重なる今日この頃ですみません。

ゆうさん、健さん、くー&めー、のお二人、ご健闘をお祈りします。
Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月17日 22:17
行きたいと思います♪



近いです(^^♪
Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月16日 20:14
皆さん、参加表明ありがとうございます。

10時からの福祉の集いでは、東宇治地域で活動されている地域の福祉関連団体の方の活動発表や社会福祉協議会の取組などについて報告をいただく、福祉講演会があります。

その後、1時まででコミュニティーカフェとしてライブや地元作業所のパン販売、軽食・喫茶等を行います。ぜひお出かけ下さいませ。
Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月16日 18:01
めーちゃん、こんにちは~



演奏とても楽しみです♪ユーミンファンなので卒業写真うれしいです。実は私つい最近ギターの練習始めまして(こんなとこで宣言していいのか^^;)スマカさんから皆ギタというのがあったと聞きましてぜひ復活していただきたいものだと秘かに思っていたところです…。ギターって難しいですね~早くも苦戦中ですがなんとか弾けるようになりたいです。



点滅信号を右折するのではなくて点滅信号の少し先に空き地(駐車場)の入り口があるのでそこへ右折して入るのだと思います。ご確認ください。


Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月16日 15:28
あきこさん、patariroさん、お久しぶりです。



くーめーは結成?して2年半になりますが、

ギターは思ってた以上に難しくてまだまだよちよち歩き状態です^^;

でも私たちの前には健さんがいはるので

追っかけてもう少し続けたいと思います。



点滅信号を右折したらいいのですね、ありがとう!
Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月15日 19:18
とっても近所なのにまだ一度も行ったことないのですが今回やっと行けそうです。楽しみです♪



空き地の手前に黄色の点滅信号(福角交差点)あります。
Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月15日 17:05
ゆうさん



ご苦労様です。



みなギタでお世話になったカレーパンさん、くー&めーさんの演奏を是非お聞きしたいのですが、

18日は参加しなければならない行事が詰まっています。



京都新聞文化ホールで「障がいのある人が地域で働くために」のシンポジュームで、中小企業家同友会の宇治支部の仲間3人が実践報告をされ、出席依頼を受けています。



また京都文教大学にて杉本先生が中心となって開催される行事もNPO法人宇治大好きネットが協賛していて、こちらにも出席を依頼されています。



東宇治地域福祉センターに寄る時間がとれましたらその時間だけでも

参加させていただきます。

 
Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月15日 10:23
うさちゃん、ありがとう!

空き地が右側にあるのですね。

通り過ぎてしまったらどうしたものか・・東宇治方面はオンチなもので・・(^^;
Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月14日 13:13
ご、ごめんなさい・・・今回はうかがえません。

くーめーさん、カレーパンさんがんばってください!



右折の合図は空き地です。
Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月14日 10:17
くーめーは「卒業写真」に初挑戦します。

楽しみです^^



ところで府道を右折するところがわかりません・・。

目印、ありますか?
Re: 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
【返信元】 東宇治地域福祉センター コミュニティカフェ
2012年02月14日 08:36
カレーパン 初めて「乾杯」歌います。今度の震災で大活躍した自衛隊。長渕が隊員と肩を組んでこの歌をうたいました。自衛隊の宣伝ではなくて、素直に久し振りに日本人の団結を感じました。今、よくテレビで「勝ち組」の人がヒーローとして紹介されます。ちょとむかつきます。仕事とはいえ困ってる人のために泥まみれで頑張った自衛隊員こそ真のヒーローです。さあ 皆さんと一緒に「乾杯」歌いましょう。