1,406万kW/1,897万kW (09/27 20:10)
74%
千代田さくら祭りプロジェクトの「3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場」
「3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場」の書込一覧です。
3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
【閲覧数】1,077
2007年03月24日 02:41
会場は学校の教室くらいの広さかと思います。

会場から外を見た光景です。
(皇居内堀、濠の向こうが武道館、濠の則面にはさくらの木が)

会場内です。
JQさんがたっているところに飾りを立てて
お六さんの公演の場所にしたいと思っております。

会場入り口です。

書き込み数は10件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
【返信元】 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
2007年03月28日 09:20
のあさん。ありがとう。
すばらしい!!!
どうかどうか晴れますように・・・・。
Re: 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
【返信元】 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
2007年03月28日 09:04
今日の朝撮りました
Re: 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
【返信元】 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
2007年03月26日 09:18
JQさんへ。
いりろありがとう。
万事OKよ。

今回の「源氏物語」は、千代田のための書き下ろし演目だよん。
ステキな場面だよん。
Re: 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
【返信元】 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
2007年03月26日 00:18
伊藤淳子です。

書き込み遅れてすみません。
ちょっとどたばたがありまして...

お六さん、しゅんさん、よろしくお願いします。

当日、お六さんの担当として、長田さん(女性)がアテンド予定です。
着替えは9階会議室を使えるようです。
演目は「源氏物語」でお願いします。

宿泊・新幹線はもうOKですよね?
こもごも多謝です。
Re: 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
【返信元】 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
2007年03月25日 10:11
のあさんへ。
了解です。
よろしくお願いします。
Re: 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
【返信元】 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
2007年03月25日 00:14
31日は「源氏物語」1本でよろしいと思います。

1日については、2回ということでお願いしたいと思います。
Re: 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
【返信元】 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
2007年03月24日 15:23
会場了解。

演目は?
「源氏物語」(15分)のほうは上演決定ですよね?
もうひとつの「鴨川・・・」はどうしましょう?
もしするとなれば、千代田用に構成しなおしてネタ繰りに入ります。
あまり日数がないので早くに取り掛かりたい。

「鴨川・・・」すると、30分になりますが。
立ち見となると、30分もしんどいかな?
「源氏」だけでいいかな?
Re: 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
【返信元】 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
2007年03月24日 11:13
テーブルが多いので
少し片付けてます。
公演の際には、お六さんの前は椅子を20程度並べ
その他は後ろからたって鑑賞するようなイメージです。
Re: 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
【返信元】 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
2007年03月24日 10:05
のあさん、ありがとう。
雰囲気よく分かります。

上演形態としては「観客はいす、出演者は立ち」になりますな。
それでやります。
JQさん立ち位置あたりに背景の飾りをしますので、ホワイトボードを貸してください。
もし演目途中で着替えをするようなことになれば、脇に目隠し代わりのパーテーションをもうひとつ。

ここではマイクはいらないかも。
でも、一応用意はしておいて欲しいなあ。
ピンマイク。
Re: 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
【返信元】 3月31日物産販売・交流会・お六さん公演会場
2007年03月24日 09:16
了解です。
よくわかりました。
ありがとうございます。