![]() 【開催日】2007年12月02日(日) 【閲覧数】524
2007年11月27日 19:20
|
【開催時間】13:00 〜 18:00 【参加者数】1名 【開催場所】 |
mixiにもコミュニティがある「OKカフェ」がぶんきょうサテキャンにて1日限定で開店します。 --------<主催者より>------------------------ 世の中にはいろんな人がいる。 知らない人と知り合えばあなたの世界はきっと広がる。 今度、宇治でOKカフェというイベントをやります。 テーマは、普段話さない人同士の交流を目的としたお茶会。 参加費:300円(飲物・お菓子つき) 興味のある方はura.n.iwan.o.hoshi.9@docomo.ne.jp または09032987955までご連絡ください。 (事前お申込制となっております) 主催:吉岡太朗(京都文教大学奥野ゼミ) 協力:C° ぶんきょうサテキャン ■OKカフェとは…… この地球にはいろんな人がいる。 いろんな国がある。 いろんな言葉がある。 いろんな民族がいる。 いろんな宗教がある。 男、女がいて、いろんなセクシュアリティの人もいる。 小さな子供がいたら、お年寄りの方もいる。 昼働く人がいたら、夜働く人もいる。 元気な人もいれば、病気の人もいて、障害を持つ人もいる。 器用な人もいれば、どんくさい人もいて、運動が得意な人も、苦手な人もいる。 政治家がいて、社長がいて、サラリーマンがいれば、ホームレスもいる。 そんな中、 「これじゃないとだめ!!」ってなったらみんなばらばらになっちゃいます。 だから、 「これもいい、あれもいい」であってほしい。 そう、「みんなOK!」 いきなりOKな社会ってのはちょっと難しいとおもう。 だから違いを認め合い、尊重し合うOKな小さな空間をまず作ろうと思いました。 皆がいつもより少しだけOKな気持ちをもって、いろんな人とお茶をする空間。 それが 「OKカフェ」 普段なかなか自分の言いたい事が言えない人。 認めてもらえない人。 自分の事が嫌いな人。 あなたは、あなただからいい。 どんな人でも、安心して受け入れてもらえるやさしい空間。 僕らはこの空間を世界中に作ります。 C°ホームページ(http://www.c-do.jp/html/okcafe/events/) ![]() |
書き込みはありません。 |