1,100万kW/1,713万kW (09/28 08:10)
64%
京都文教大学・京都文教短期大学 サテライトキャンパス宇治橋通りの「サテキャン大手筋情報<輪になって話そう!>鏡リュウジさんを迎えて」
「サテキャン大手筋情報<輪になって話そう!>鏡リュウジさんを迎えて」の書込一覧です。
サテキャン大手筋情報<輪になって話そう!>鏡リュウジさんを迎えて
【閲覧数】1,493
2008年02月21日 09:16
ちょっとこの場をお借りして・・・

昨年10月に伏見大手筋商店街に2つめのサテライトキャンパス、

京都文教サテライトキャンパス伏見大手筋(名前が長いですが・・・)

がオープンしました。



この「サテキャン伏見大手筋」でこの度、新しいイベントがスタートします!





輪になって話そう! vol.1


2月22日(金) 14:00~15:30


ゲスト:鏡リュウジさん(心理占星術研究家)


コーディネーター:濱野清志(京都文教大学臨床心理学科教授)


定員:10名(先着順とさせていただきます)

要予約(TELのみ:0774-25-2488)です。



よくある、講演会で一方的に講師の話を聞く形式ではなく、ゲストと参加者が一緒になって「日常の小さな疑問」について考え、おしゃべりのなかから新しい発見を見つける場所になれば・・・と企画しました。



ゲストや案内人との交流だけでなく、その場にいる参加者どうしの交流へと発展すればいいな、と思っています。



第1回のゲストは鏡リュウジさん。

TVや雑誌でも大変人気の占星術研究家でいらっしゃいますが、占いに対する心理学的アプローチを日本に紹介した方でもあります。



今回は「運命とのつきあいかた」をテーマにコーディネーターである本学臨床心理学科の濱野清志教授と楽しくおしゃべりできれば、と思います。



明日なので、急ではありますがなかなか無い機会だと思いますので、よろしければ、ぜひおしゃべりしに来てください(^^)

書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: サテキャン大手筋情報<輪になって話そう!>鏡リュウジさんを迎えて
【返信元】 サテキャン大手筋情報<輪になって話そう!>鏡リュウジさんを迎えて
2008年02月26日 08:45
大盛況のうち、無事に終了しました。

ありがとうございました。



ちなみにvol.2はこの伏見大手筋サテライトキャンパスでよろず相談室でカウンセラーを務める京都文教大学心理臨床センターのガヴィニオ重利子が案内人となり、



2/28(木)14:00~15:30


テーマは

赤ちゃんとの生活~食とココロの関係~


場所:京都文教サテライトキャンパス伏見大手筋




です。

定員は15名(要申し込み)で、まだ席が少し空いておりますので、ご関心のある方はぜひ、京都文教大学(0774-25-2488)まで。 *お申し込みは電話のみ*